トイレタンクの上が殺風景で、「飾り棚を作りたいなぁ・・・でも、壁にネジで留めたりしたらタンク上の掃除が難しいなぁ」と
簡単に設置、取り外しが出来て可愛くてお洒落に飾れる物ないかなって考えて作ってみました。
タンクの上に載せて置くだけの簡単設置です。壁に固定したりするものではありませんが、ご自身での固定は可能です。
置いておくだけの場合は端に重いものを置くことは出来ませんが、掃除もしやすいと思います(^^)
この板をタンクの上に置くだけでガラリとトイレの雰囲気が変わりますよ♪
素材:パイン集成材・オイルステイン・ツヤ消しニス
ツヤあり仕上げ:オプション1,000円(ツヤのある仕上がりです。)
ご注文の際は下記の寸法を教えてください。
図面写真の記号部分のサイズが必要となります。
備考欄にA~Fのサイズと色番をご記入ください。
A=タンク左部分
B=タンク右部分
C=水道蛇口奥部分
D=タンク手前部分
E=全長横
F=全長縦(※便座のフタがタンクより高い場合は、この部分の寸法に気をつけてください。)
ハート部分は、写真のようにカーブをつけます。
写真に一緒に映っている雑貨はついていません、
☆ご購入前にお読みください☆
◆あくまでも素人のハンドメイド作品となります。既製品のようにいかない部分もございます。
手作り感がお好きなお客様のみご購入お願い致します。
◆上部にも記載しておりますが、端の方に重いものを載せることは出来ません。ご注意ください。
(重い物を置きたい場合はL字金具などで固定してください。)
◆パイン集成材を使用しております。1つ1つ木目などは異なり、オイルステインでの着色具合も異なります。
◆受注制作となります。採寸のご連絡があり次第の制作となります。
◆滑り止めパーツはオプションで用意しますが、100均ショップなどでも、手に入る滑り止めシートをタンクの淵に載せてもいけます。
トイレタンクの上が殺風景で、「飾り棚を作りたいなぁ・・・でも、壁にネジで留めたりしたらタンク上の掃除が難しいなぁ」と
簡単に設置、取り外しが出来て可愛くてお洒落に飾れる物ないかなって考えて作ってみました。
タンクの上に載せて置くだけの簡単設置です。壁に固定したりするものではありませんが、ご自身での固定は可能です。
置いておくだけの場合は端に重いものを置くことは出来ませんが、掃除もしやすいと思います(^^)
この板をタンクの上に置くだけでガラリとトイレの雰囲気が変わりますよ♪
素材:パイン集成材・オイルステイン・ツヤ消しニス
ツヤあり仕上げ:オプション1,000円(ツヤのある仕上がりです。)
ご注文の際は下記の寸法を教えてください。
図面写真の記号部分のサイズが必要となります。
備考欄にA~Fのサイズと色番をご記入ください。
A=タンク左部分
B=タンク右部分
C=水道蛇口奥部分
D=タンク手前部分
E=全長横
F=全長縦(※便座のフタがタンクより高い場合は、この部分の寸法に気をつけてください。)
ハート部分は、写真のようにカーブをつけます。
写真に一緒に映っている雑貨はついていません、
☆ご購入前にお読みください☆
◆あくまでも素人のハンドメイド作品となります。既製品のようにいかない部分もございます。
手作り感がお好きなお客様のみご購入お願い致します。
◆上部にも記載しておりますが、端の方に重いものを載せることは出来ません。ご注意ください。
(重い物を置きたい場合はL字金具などで固定してください。)
◆パイン集成材を使用しております。1つ1つ木目などは異なり、オイルステインでの着色具合も異なります。
◆受注制作となります。採寸のご連絡があり次第の制作となります。
◆滑り止めパーツはオプションで用意しますが、100均ショップなどでも、手に入る滑り止めシートをタンクの淵に載せてもいけます。