ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

JARLD Washi Judo Cloth 2Bジャケット 161-6014 ネイビー Mサイズ

19,440
2
※ 販売をお休みさせていただいております。
素材は日本の織物産地でもある愛知県三河の生地工場に別注した和紙柔道着生地を採用したジャケットです。 日本でも織れる織機が少なく伝統的織物として有名な「刺し子織り」の柔道着生地に日本古来の紙「和紙」を糸状にして織り込んだ大変風合いのある生地です。 通常の生地にはない刺し子織りならではの独特な表情が特徴的で和紙が織り込んであることで軽量性、吸湿性が良く、柔道着ならではの強度も兼ねそろえたジャケットとなっています。 さらに和紙ならではの特徴として抗菌性、防臭性にも優れ、紫外線カットなどの機能も持ち合わせています。 その和紙柔道着生地を採用し、江戸時代に行われていた釜入れという技法を使った伝統染め技術「東炊き染め」で染色して柔らかな風合いと肌触りを出しています。 ベーシックながら素材の良さが際立つアイテムです。シンプルなスタイリングでも和紙柔道着の独特の表情がワンランク上の雰囲気になるジャケットです。 カラーは東炊き染めのブラック、インディゴ染めを施したブルーの2色展開です。 ブラックはもちろんのことブルーも職人による技術から生まれた「移染しないインディゴ染め」を採用しています。 【サイズ】M(44)サイズ:着丈71.0cm 肩幅40cm 身巾47.5cm 袖丈61.5cm 【原産国】日本 【素材】コットン75%、和紙25%
素材は日本の織物産地でもある愛知県三河の生地工場に別注した和紙柔道着生地を採用したジャケットです。 日本でも織れる織機が少なく伝統的織物として有名な「刺し子織り」の柔道着生地に日本古来の紙「和紙」を糸状にして織り込んだ大変風合いのある生地です。 通常の生地にはない刺し子織りならではの独特な表情が特徴的で和紙が織り込んであることで軽量性、吸湿性が良く、柔道着ならではの強度も兼ねそろえたジャケットとなっています。 さらに和紙ならではの特徴として抗菌性、防臭性にも優れ、紫外線カットなどの機能も持ち合わせています。 その和紙柔道着生地を採用し、江戸時代に行われていた釜入れという技法を使った伝統染め技術「東炊き染め」で染色して柔らかな風合いと肌触りを出しています。 ベーシックながら素材の良さが際立つアイテムです。シンプルなスタイリングでも和紙柔道着の独特の表情がワンランク上の雰囲気になるジャケットです。 カラーは東炊き染めのブラック、インディゴ染めを施したブルーの2色展開です。 ブラックはもちろんのことブルーも職人による技術から生まれた「移染しないインディゴ染め」を採用しています。 【サイズ】M(44)サイズ:着丈71.0cm 肩幅40cm 身巾47.5cm 袖丈61.5cm 【原産国】日本 【素材】コットン75%、和紙25%

サイズ

M(44)サイズ:着丈71.0cm 肩幅40cm 身巾47.5cm 袖丈61.5cm

発送までの目安

5日

配送方法・送料

宅配便
648追加送料0円)
全国(北海道・沖縄を除く)
宅配便
972追加送料0円)
北海道
宅配便
1296追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

・ご注文後5日以内の到着予定日の指定は承ることができません。(なお土日・祝日の発送は行っておりません。) ・ギフトラッピングは承ることができません。 ・ネット通販のみの販売受付となります。お電話・FAXでのご注文は承っておりません。
レビューをすべて見る