Sige Glass designさんに作っていただいたガラスペンです。
私はガラスがとても好きで、常に何かしらのガラス製品を使っていたいと思ったとき、見つけたのがこのタイプのペンです。
他のガラス作家さんたちが作るペンは、インクを付けて使うタイプのものが多いのですが、このペンはbicの替芯を使うタイプです。
メンテナンスフリーで、かつ会社や家など、どこでも気兼ねなく、普通のボールペンを使う感覚で使うことが出来ます。
芯は以下の様なボールペンを買い、芯だけ交換します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B013DGNGR6
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NF3PSVA
デフォルトは1mmのタイプを使っていますが、芯の太さは何ミリでも装着できます。
デザインをシンプルにしてもらうことで、気軽に購入できる価格にしてもらっています。
また、どのような場面でも使うことが出来ます。
会社で使っても変な目立ち方をすることはありません。
殺風景になりがちなオフィスに、少しだけ彩りを加えることができる最高のアイテムです。
見た目は少し太く見えますが、持ち手部分が細くなっており、すごく書きやすいです。
サイズは以下のとおりです。
長さ:14.8cm
幅:1.56cm(最も太い部分) / 1.22cm(持ち手部分)
ZEBRAのSARASAクリップ0.4と比較した画像が四枚目にございます。
参考になれば幸いです。
まず持ってみたいという方もいらっしゃると思うので、その際はご遠慮無くメッセージを送ってください。
発送はクリックポストまたはレターパックにて行います。
ポスト投函が良い場合はクリックポスト。
手渡しが良ければレターパックをご選択ください。
以上よろしくお願いします。
Sige Glass designさんに作っていただいたガラスペンです。
私はガラスがとても好きで、常に何かしらのガラス製品を使っていたいと思ったとき、見つけたのがこのタイプのペンです。
他のガラス作家さんたちが作るペンは、インクを付けて使うタイプのものが多いのですが、このペンはbicの替芯を使うタイプです。
メンテナンスフリーで、かつ会社や家など、どこでも気兼ねなく、普通のボールペンを使う感覚で使うことが出来ます。
芯は以下の様なボールペンを買い、芯だけ交換します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B013DGNGR6
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NF3PSVA
デフォルトは1mmのタイプを使っていますが、芯の太さは何ミリでも装着できます。
デザインをシンプルにしてもらうことで、気軽に購入できる価格にしてもらっています。
また、どのような場面でも使うことが出来ます。
会社で使っても変な目立ち方をすることはありません。
殺風景になりがちなオフィスに、少しだけ彩りを加えることができる最高のアイテムです。
見た目は少し太く見えますが、持ち手部分が細くなっており、すごく書きやすいです。
サイズは以下のとおりです。
長さ:14.8cm
幅:1.56cm(最も太い部分) / 1.22cm(持ち手部分)
ZEBRAのSARASAクリップ0.4と比較した画像が四枚目にございます。
参考になれば幸いです。
まず持ってみたいという方もいらっしゃると思うので、その際はご遠慮無くメッセージを送ってください。
発送はクリックポストまたはレターパックにて行います。
ポスト投函が良い場合はクリックポスト。
手渡しが良ければレターパックをご選択ください。
以上よろしくお願いします。