ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【残り1つ】177伝統文化品美濃焼多治見タイルピアス(イヤリング) タッセルシリーズ008

241
※金具は「【金具選択】をお願いします」の欄よりお選びください。 ・板バネイヤリング ・ねじバネ式イヤリング ・ピアス 上記の3つよりお選び頂けます。 「選択しない」のまま購入された方は「ピアス」での発送となります。ご注意ください。 もし選択していないことに気付かれましたら、購入後でもメッセージにてどのパーツが良いかのご連絡を速やかにお願い出来ましたら幸いです。  ※ インパクトのあるタッセルをつけた大人に見せたい 女性におすすめの伝統文化品美濃焼タイルのピアス/イヤリングです。 こちらは、日本伝統文化の「美濃焼タイル」を使ったアクセサリーです。 突然ですが、”タイル”にどんな印象がありますか?? お風呂の壁などを想像する方は少なくなっているのでしょうか。 やきものの産地、美濃地方多治見の美濃焼タイルをはじめ、 日本では昔ながらのものの需要が減っているのが現状です。 このアクセサリーを作った理由は、 そんなタイルの文化が廃れてしまったら、 過去の人たちが大切に築いてきた伝統のものが見られなくなってしまうかもしれないと思ったからです。 私たちが作る美濃焼タイルを使ったアクセサリーは、 すべて、一つ一つ手作業でつくられています。 そして、タイルも職人さんが作るため、 それぞれ違った顔を持っています。 この「美濃焼タイル」は岐阜県の多治見市にある 窯元より直接仕入れをしています。 間に仲介業者を入れていないため、 この価格と品質を保ったままでのご提供が 実現できています。 〈美濃焼とは??〉 美濃焼タイルの歴史は、大正3年から始まりました。 美濃焼タイルの根底には1300年を超える歴史の中で守られてきた 焼き物「美濃焼」の伝統と技があります。 そんな美濃焼タイルの伝統と技を現代にも、なじみやすい形で作品として仕上げました。 そこで、伝統文化を新しい形で知ってもらいたい!という 想いで商品を開発しました。 新しい形の「町おこし、地域活性」に役立てるよう アクセサリーとして新しい命を生み出しています。 今後はさらに地域の活動を深めるために 就労支援の方々のお仕事に繋がるような 活動を始めました。 障がいを持った方に、できることは工夫次第で無限にあると思っています。 「伝統品と就労支援の皆様の架け橋としてpopoloがある」というような 存在になっていきたいと考えています。 今後の目標としてはメディアに取り上げていただき、 地域のことや就労支援のことを、日本にとどまらず海外にも広げていきたいと考えています。 素材 ・美濃焼タイル(多治見市窯元より直接仕入れ)
※金具は「【金具選択】をお願いします」の欄よりお選びください。 ・板バネイヤリング ・ねじバネ式イヤリング ・ピアス 上記の3つよりお選び頂けます。 「選択しない」のまま購入された方は「ピアス」での発送となります。ご注意ください。 もし選択していないことに気付かれましたら、購入後でもメッセージにてどのパーツが良いかのご連絡を速やかにお願い出来ましたら幸いです。  ※ インパクトのあるタッセルをつけた大人に見せたい 女性におすすめの伝統文化品美濃焼タイルのピアス/イヤリングです。 こちらは、日本伝統文化の「美濃焼タイル」を使ったアクセサリーです。 突然ですが、”タイル”にどんな印象がありますか?? お風呂の壁などを想像する方は少なくなっているのでしょうか。 やきものの産地、美濃地方多治見の美濃焼タイルをはじめ、 日本では昔ながらのものの需要が減っているのが現状です。 このアクセサリーを作った理由は、 そんなタイルの文化が廃れてしまったら、 過去の人たちが大切に築いてきた伝統のものが見られなくなってしまうかもしれないと思ったからです。 私たちが作る美濃焼タイルを使ったアクセサリーは、 すべて、一つ一つ手作業でつくられています。 そして、タイルも職人さんが作るため、 それぞれ違った顔を持っています。 この「美濃焼タイル」は岐阜県の多治見市にある 窯元より直接仕入れをしています。 間に仲介業者を入れていないため、 この価格と品質を保ったままでのご提供が 実現できています。 〈美濃焼とは??〉 美濃焼タイルの歴史は、大正3年から始まりました。 美濃焼タイルの根底には1300年を超える歴史の中で守られてきた 焼き物「美濃焼」の伝統と技があります。 そんな美濃焼タイルの伝統と技を現代にも、なじみやすい形で作品として仕上げました。 そこで、伝統文化を新しい形で知ってもらいたい!という 想いで商品を開発しました。 新しい形の「町おこし、地域活性」に役立てるよう アクセサリーとして新しい命を生み出しています。 今後はさらに地域の活動を深めるために 就労支援の方々のお仕事に繋がるような 活動を始めました。 障がいを持った方に、できることは工夫次第で無限にあると思っています。 「伝統品と就労支援の皆様の架け橋としてpopoloがある」というような 存在になっていきたいと考えています。 今後の目標としてはメディアに取り上げていただき、 地域のことや就労支援のことを、日本にとどまらず海外にも広げていきたいと考えています。 素材 ・美濃焼タイル(多治見市窯元より直接仕入れ)
  • 作品画像

    【残り1つ】177伝統文化品美濃焼多治見タイルピアス(イヤリング) タッセルシリーズ008

    作家・ブランドのレビュー 星5
    黒いタイルにターコイズブルータッセルのピアスを購入しました。 一度届かずにどこかへ行ってしまい困りましたが、真摯にご対応頂き、いまは手元にあります💖 美しく艶めく漆黒のタイルに、優雅でボリュームのある美しいタッセル。金具は金色で、全体的な大きさもあるのでかなりインパクトがあります。 とてもゴージャスだと思いました! これからの夏、軽装のアクセントとして大いに活用したいと思います(o^^o) とても満足です! どうもありがとうござました😊
    2018年4月23日
    by qillip
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2018年4月23日 by qillip

    黒いタイルにターコイズブルータッセルのピアスを購入しました。 一度届かずにどこかへ行ってしまい困りましたが、真摯にご対応頂き、いまは手元にあります💖 美しく艶めく漆黒のタイルに、優雅でボリュームのある美しいタッセル。金具は金色で、全体的な大きさもあるのでかなりインパクトがあります。 とてもゴージャスだと思いました! これからの夏、軽装のアクセントとして大いに活用したいと思います(o^^o) とても満足です! どうもありがとうござました😊

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記