ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

チョコっとポシェット

28
本革で、スマートフォン、化粧品などの小物類をチョコっと入れるのに最適なサイズの ポシェットを、内布(ミシン縫い)以外全手縫いで作りました。 スイーツ系をデザインに入れると、可愛い作品になるのかなと思いましたが、 予想以上に落ち着きのある作品に仕上がりました。 こだわりはいくつもありますが、 なんといっても溶け出したチョコにアリさんが小さいながらも、存在感たっぷりに食べにきているところでしょうか。 ポーチの裏にはまだ溶ける前のチョコがさりげなく残っています。 ポーチの蓋はバネホックで留まるようになっています。 ※バネホックの留めやすさですが、 蓋部分の革を2枚重ねにして、曲がる角度をだいたい同じ位置に来るように合わせていますので(イメージとしては二つ折り財布)、蓋を倒すだけでパチッとする位置がある程度わかりやすいかと思います。 内布ですが、上部口部分だけ本体の革と縫い合わせていますので、内布を少しひっくり返して出すことができ、ちょっとした汚れを落としたり掃除し易いかと思います。 サイズは 本体閉じた状態(約縦21cm、横15cm) 内布(約縦19cm、横12cm)です。 革は天然素材ですので、多少シミや筋、スレなどありますが、 その革一つ一つの風合いとしてお楽しみください。 [素材と特徴] ◇茶色の革(銀面、床面):栃木レザー(牛革) ◇黒色の革:細かいシボが特徴の牛革 ◇紐:イタリアンレース(牛革) (長さは結び目から結び目まで約130cmまで調整可能) ◇内布:ナイロン ◇本体ロウ引き糸:ポリエステル ◇アリさん:石風のビーズと絹糸
本革で、スマートフォン、化粧品などの小物類をチョコっと入れるのに最適なサイズの ポシェットを、内布(ミシン縫い)以外全手縫いで作りました。 スイーツ系をデザインに入れると、可愛い作品になるのかなと思いましたが、 予想以上に落ち着きのある作品に仕上がりました。 こだわりはいくつもありますが、 なんといっても溶け出したチョコにアリさんが小さいながらも、存在感たっぷりに食べにきているところでしょうか。 ポーチの裏にはまだ溶ける前のチョコがさりげなく残っています。 ポーチの蓋はバネホックで留まるようになっています。 ※バネホックの留めやすさですが、 蓋部分の革を2枚重ねにして、曲がる角度をだいたい同じ位置に来るように合わせていますので(イメージとしては二つ折り財布)、蓋を倒すだけでパチッとする位置がある程度わかりやすいかと思います。 内布ですが、上部口部分だけ本体の革と縫い合わせていますので、内布を少しひっくり返して出すことができ、ちょっとした汚れを落としたり掃除し易いかと思います。 サイズは 本体閉じた状態(約縦21cm、横15cm) 内布(約縦19cm、横12cm)です。 革は天然素材ですので、多少シミや筋、スレなどありますが、 その革一つ一つの風合いとしてお楽しみください。 [素材と特徴] ◇茶色の革(銀面、床面):栃木レザー(牛革) ◇黒色の革:細かいシボが特徴の牛革 ◇紐:イタリアンレース(牛革) (長さは結び目から結び目まで約130cmまで調整可能) ◇内布:ナイロン ◇本体ロウ引き糸:ポリエステル ◇アリさん:石風のビーズと絹糸
作家・ブランドのレビュー レビューなし
0
作品チョコっとポシェット
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る