市販のiPhone5ジャケットを使って、フラップでしっかり画面を保護する革ジャケットを作りました。黒い革に白のステッチなので、なんだか楽器のケースみたいに仕上がりました。
画面のあたる部分は豚スエード革を張りました。フラップはマグネット止めです。iPhone5の薄さを活かすために、止め具は側面に付けました。D環も付けたので、ストラップを付けることも出来ます。プラスチックの部品にも穴をあけ、しっかり縫い付けています。
使用した革は姫路のタンナーさんのなめしたオイルレザーで、表情豊かな強いシボが特徴の黒い革です。手触りはしなやかでさらりとしていて、すぐに手になじむ感触です。
御注意ください:フラップ(フタの部分)が平らですので、万一ホームボタンにデコレーション等を貼り付けていると干渉します。御了承ください。
市販のiPhone5ジャケットを使って、フラップでしっかり画面を保護する革ジャケットを作りました。黒い革に白のステッチなので、なんだか楽器のケースみたいに仕上がりました。
画面のあたる部分は豚スエード革を張りました。フラップはマグネット止めです。iPhone5の薄さを活かすために、止め具は側面に付けました。D環も付けたので、ストラップを付けることも出来ます。プラスチックの部品にも穴をあけ、しっかり縫い付けています。
使用した革は姫路のタンナーさんのなめしたオイルレザーで、表情豊かな強いシボが特徴の黒い革です。手触りはしなやかでさらりとしていて、すぐに手になじむ感触です。
御注意ください:フラップ(フタの部分)が平らですので、万一ホームボタンにデコレーション等を貼り付けていると干渉します。御了承ください。