ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

いちご飴色♡加賀ゆびぬきピアス【苺飴】

25
【HAKUSANDOオープン特価品】 一針一針かがったミニサイズの加賀ゆびぬきをゆらゆら揺れるピアスに。 コロンとしたフォルムとピンクのグラデーションはまるでいちご飴のよう。 ホワイトでまとめた装いにアクセントで合わせれば印象的に。 *パーツ材質の都合によりピアス部分の変更を致しました。ご了承下さい(2017.11.24) ***加賀ゆびぬきとは*** 加賀友禅の縫い子さん達が着物を仕立てる時に出る余りの絹糸を集め、 裁縫仕事の為の道具として作り、指にはめて使っていたのが加賀ゆびぬきと呼ばれるものです。 とはいえ絹糸一本から織り出されるその美しい光沢と模様により実用のみならず、 針仕事の上達を願ってお雛様と共に飾られたりもしていたそうです。 時代と共に廃れかけていたその伝統文化が近年再び注目を浴びています。 ************** *素材* 加賀ゆびぬき:絹、紙、真綿、布、その他 金属部分:メッキ製品 ビーズ:ガラスビーズ(カットビーズにスワロフスキー使用)等
【HAKUSANDOオープン特価品】 一針一針かがったミニサイズの加賀ゆびぬきをゆらゆら揺れるピアスに。 コロンとしたフォルムとピンクのグラデーションはまるでいちご飴のよう。 ホワイトでまとめた装いにアクセントで合わせれば印象的に。 *パーツ材質の都合によりピアス部分の変更を致しました。ご了承下さい(2017.11.24) ***加賀ゆびぬきとは*** 加賀友禅の縫い子さん達が着物を仕立てる時に出る余りの絹糸を集め、 裁縫仕事の為の道具として作り、指にはめて使っていたのが加賀ゆびぬきと呼ばれるものです。 とはいえ絹糸一本から織り出されるその美しい光沢と模様により実用のみならず、 針仕事の上達を願ってお雛様と共に飾られたりもしていたそうです。 時代と共に廃れかけていたその伝統文化が近年再び注目を浴びています。 ************** *素材* 加賀ゆびぬき:絹、紙、真綿、布、その他 金属部分:メッキ製品 ビーズ:ガラスビーズ(カットビーズにスワロフスキー使用)等
  • 作品画像

    いちご飴色♡加賀ゆびぬきピアス【苺飴】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くなってしまい申し訳ございません💦 無事に受け取っております。 ころんとした形が可愛らしい、まさに苺飴のようなピアスです!(∩´///`∩)✨ 指ぬきは石川県の伝統的な工芸品ですが、上品な色合いのビーズやパールもあしらわれているので、和の装いの浴衣だけでなく、フォーマルドレスに合わせても素敵かも! と実物を手にして思いました///// 花火大会や会社の謝恩パーティーなどに身につけていっては、さりげなくみんなに自慢したいと思います( *´艸`)✨ このたびは素敵な作品をお迎えさせていただきまして本当にありがとうございました(//ˊᴗ ˋ//)💕 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします!
    2018年7月20日
    by datemaki_suki
    HAKUSANDOさんのショップ
    HAKUSANDOからの返信
    遅くなってなど、とんでもありません、ご丁寧なレビューを頂きありがとうございます 😊 とてもお気に入り頂けたようで嬉しい限りです。 この苺飴色はギャラリーに並べてから、イイネ!を多く頂いていた作品でしたので、datemaki_suki様の周りでもご好評頂けるかと思います 😉 是非色々なシーンで活躍させてください。 この度は誠にありがとうございました 😊
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2018年7月20日 by datemaki_suki

    レビューが遅くなってしまい申し訳ございません💦 無事に受け取っております。 ころんとした形が可愛らしい、まさに苺飴のようなピアスです!(∩´///`∩)✨ 指ぬきは石川県の伝統的な工芸品ですが、上品な色合いのビーズやパールもあしらわれているので、和の装いの浴衣だけでなく、フォーマルドレスに合わせても素敵かも! と実物を手にして思いました///// 花火大会や会社の謝恩パーティーなどに身につけていっては、さりげなくみんなに自慢したいと思います( *´艸`)✨ このたびは素敵な作品をお迎えさせていただきまして本当にありがとうございました(//ˊᴗ ˋ//)💕 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします!

レビューをすべて見る