福井県若狭町にあるハーブ畑で、無農薬で栽培・乾燥して作りました。一葉一葉心を込めて手摘みしたハーブです。
月桂樹の葉を乾燥させたもので、ベイリーフとも呼ばれています。ギリシャでは名誉のシンボルとされている神聖なハーブです。香辛料としてシチューやカレー等、煮込み料理によく使われ、そのすがすがしい芳香が肉や魚の臭みを消してくれると好まれ使用されています。また、リースにしてお部屋に飾られると、空気をキレイにしてくれる作用もあり、ポプリとしてもご利用頂けます。
福井県若狭町にあるハーブ畑で、無農薬で栽培・乾燥して作りました。一葉一葉心を込めて手摘みしたハーブです。
月桂樹の葉を乾燥させたもので、ベイリーフとも呼ばれています。ギリシャでは名誉のシンボルとされている神聖なハーブです。香辛料としてシチューやカレー等、煮込み料理によく使われ、そのすがすがしい芳香が肉や魚の臭みを消してくれると好まれ使用されています。また、リースにしてお部屋に飾られると、空気をキレイにしてくれる作用もあり、ポプリとしてもご利用頂けます。
アレルギー表示(8品目中)
8品目は含まれません
※「くるみ」がアレルギー表示の対象品目に新たに追加されました。作品によっては表示がなくても含まれる可能性があります。アレルギーをお持ちの方は必ず購入前にショップにご確認ください。
サイズ
1袋 5g
発送までの目安
3日
配送方法・送料
レターパック
370円(追加送料:50円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
原材料名:ローリエ(月桂樹)
賞味期限:製造後2年
食品添加物:無し
内容量:5g
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい