ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ふわふわタオルの母乳パッド(デニム・グリーン)

700
残り0セット
0
※ 販売をお休みさせていただいております。
デニムでふわふわシリーズを作ってみました。 私,自分用にジャンパースカート作ってしまうくらいのデニム好き。 広島の児嶋デニムを使い、刺繍でラインを入れました。 デニムは最強とも言える綿地、薄手のストレッチなので、滑らかで耐久性はもちろん、 シンプルで可愛い使うたびにテンション上がる、デニム好きにオススメの一品です。 いま授乳中のママさんも,これからご出産のママさんも,一度使ってみませんか? 肌に触れる面もタオル地の母乳パッドはこちらです。 空気を多く含んでいるので、見た目ほど厚みはアウターには響きません。 タオル地2枚,防水布,デニム地を合わせています。 ********* 母乳パッドは授乳のさいに下着を汚さないよう母乳を吸収するパッドです。 生理用紙ナプキンのような素材で使い捨てのものが一般的ですが,これ,使うと必ずカブれる!かゆくなるんです。。。 そこで私は,タオル地の手作り母乳パッドを愛用していました。 母乳育ちのうちの子たちは,いま,4歳,5歳,9歳です。 タオル地のいいところは,なによりもふわふわな肌触り,何日使っても被れることは無く洗濯して何度も使えます。 一番,よく使うとき(産後3,4ヶ月)で1日に3回くらい交換していました。 つまり,洗い替えも含め,6セットくらい必要です。 交換のタイミングは授乳後が良いです。 授乳期、市販品も探しましたが高価で,ネルやガーゼ地が多く,母乳を全然吸わなくてこれじゃ意味無い…。 タオル地の母乳パッドがあったらな〜と作り始めました。 サイズ形状ともに試作を重ねて出来上がった母乳パッドをお届けします!
デニムでふわふわシリーズを作ってみました。 私,自分用にジャンパースカート作ってしまうくらいのデニム好き。 広島の児嶋デニムを使い、刺繍でラインを入れました。 デニムは最強とも言える綿地、薄手のストレッチなので、滑らかで耐久性はもちろん、 シンプルで可愛い使うたびにテンション上がる、デニム好きにオススメの一品です。 いま授乳中のママさんも,これからご出産のママさんも,一度使ってみませんか? 肌に触れる面もタオル地の母乳パッドはこちらです。 空気を多く含んでいるので、見た目ほど厚みはアウターには響きません。 タオル地2枚,防水布,デニム地を合わせています。 ********* 母乳パッドは授乳のさいに下着を汚さないよう母乳を吸収するパッドです。 生理用紙ナプキンのような素材で使い捨てのものが一般的ですが,これ,使うと必ずカブれる!かゆくなるんです。。。 そこで私は,タオル地の手作り母乳パッドを愛用していました。 母乳育ちのうちの子たちは,いま,4歳,5歳,9歳です。 タオル地のいいところは,なによりもふわふわな肌触り,何日使っても被れることは無く洗濯して何度も使えます。 一番,よく使うとき(産後3,4ヶ月)で1日に3回くらい交換していました。 つまり,洗い替えも含め,6セットくらい必要です。 交換のタイミングは授乳後が良いです。 授乳期、市販品も探しましたが高価で,ネルやガーゼ地が多く,母乳を全然吸わなくてこれじゃ意味無い…。 タオル地の母乳パッドがあったらな〜と作り始めました。 サイズ形状ともに試作を重ねて出来上がった母乳パッドをお届けします!

サイズ

直径12cm

発送までの目安

6日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
(4セットまで)
定形(外)郵便
120追加送料65円)
(1セットのみ)

購入の際の注意点

ひとつひとつ手作りしています。 手縫い部分もありますので,それぞれカタチなどは均一ではありません。 手作りゆえのクレームは受付がたいことをご了承の上,ご購入ください。 事前のご要望にはできるだけ対応させていただきます。 気になることは事前にメールくださいますようよろしくお願いします。 送料のご注意 クリックポストは荷物追跡サービスがあり安心です。 発送後,お問い合わせ番号をお知らせいたします。
  • 作品画像

    【再販】ふわふわタオルの母乳パッド(フラワー・ホワイト)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    分厚く、とても使いやすいです
    2018年2月23日
    by kibinago
    ちーめぃさんのショップ
    ちーめぃからの返信
    レビューありがとうございます!分厚くて安心感がある設計を目指してます。 なおかつ、早く乾いて欲しい…。いろいろ理想を追い求めています。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2018年2月23日 by kibinago

    分厚く、とても使いやすいです

レビューをすべて見る