ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

うさぎ屋の飴細工(うさぎ)受注発注

18
飴細工 うさぎ屋、うさぎの飴細工です。飴細工師になって8年目です。店舗は現在のところございませんが、屋号をはて、何にするかなと決めるとき、悩むことなくこの「うさぎ屋」の名前を選びました。大阪の師匠に2年つきまして、最初に習うのが干支、それも「うさぎ」が最初だったんです。棒につけた丸い球から、形を変化させてハサミを入れてまずは特徴の耳を切り出す。これだけでうさぎっぽくなりますからね。虎とか竜とか実演でも作りますが、あれはちょっと練習しないとね(笑)。そういえば、昭和のテレビ番組で「うさぎ屋」っていう足袋屋が舞台のドタバタ劇があったなー。ご存知?あ、これだけで年齢がわかってしまう。おばさん飴細工師ですが世界目指してます。
飴細工 うさぎ屋、うさぎの飴細工です。飴細工師になって8年目です。店舗は現在のところございませんが、屋号をはて、何にするかなと決めるとき、悩むことなくこの「うさぎ屋」の名前を選びました。大阪の師匠に2年つきまして、最初に習うのが干支、それも「うさぎ」が最初だったんです。棒につけた丸い球から、形を変化させてハサミを入れてまずは特徴の耳を切り出す。これだけでうさぎっぽくなりますからね。虎とか竜とか実演でも作りますが、あれはちょっと練習しないとね(笑)。そういえば、昭和のテレビ番組で「うさぎ屋」っていう足袋屋が舞台のドタバタ劇があったなー。ご存知?あ、これだけで年齢がわかってしまう。おばさん飴細工師ですが世界目指してます。