古材の縁甲板をコーヒーテーブルにしてみました。
材の歪みや反りをそのまま使っているので天板は有機的なカーブを描いています。
引き出しは三つ。古材に負けないよう念入りにエイジングした正面は印象的に仕上がりました。
日常のシーンにアクセントをつけてくれること請け合いです。
材料は古材の他に杉の新材と合板を使用。脚部はSPF材を切り出して使っています。
塗装は油性着色剤でベース塗装後、クリアラッカーでトップコートしてあります。
古材の縁甲板をコーヒーテーブルにしてみました。
材の歪みや反りをそのまま使っているので天板は有機的なカーブを描いています。
引き出しは三つ。古材に負けないよう念入りにエイジングした正面は印象的に仕上がりました。
日常のシーンにアクセントをつけてくれること請け合いです。
材料は古材の他に杉の新材と合板を使用。脚部はSPF材を切り出して使っています。
塗装は油性着色剤でベース塗装後、クリアラッカーでトップコートしてあります。