エチオピアンクロスとアフリカントレードビーズのネックレスです。
エチオピアンクロスはキリスト教国であるエチオピアで人々がいつも首にかけている手作りのクロスです。
トレードビーズはミルフィオリ、ファンシー、アイビーズ、キングビーズ等を使いました。
赤の8角棒状、丸玉はボヘミア製です。
いずれも1800年代後半から1900年代前半にかけて貿易のためヨーロッパ諸国からアフリカ大陸へ渡った玉です。
丸玉の真ん中の茶色の玉はアジア(ナガ族)に渡った物です。
細長と小平のメタルビーズはエチオピア産の手作りビーズです。
中央の鈴は現代ビーズです。
ひとつだけ入れた葉っぱ形チャームはアフガニスタンのアンティークです。
留め具はカレンシルバーです。
状態の良い物を選んで制作していますが、
アンティークゆえの風化した古いキズや汚れがある場合があります。
古い物ならではの風合いとご理解下さい。
長さ:63㎝
重さ:78g
エチオピアンクロスとアフリカントレードビーズのネックレスです。
エチオピアンクロスはキリスト教国であるエチオピアで人々がいつも首にかけている手作りのクロスです。
トレードビーズはミルフィオリ、ファンシー、アイビーズ、キングビーズ等を使いました。
赤の8角棒状、丸玉はボヘミア製です。
いずれも1800年代後半から1900年代前半にかけて貿易のためヨーロッパ諸国からアフリカ大陸へ渡った玉です。
丸玉の真ん中の茶色の玉はアジア(ナガ族)に渡った物です。
細長と小平のメタルビーズはエチオピア産の手作りビーズです。
中央の鈴は現代ビーズです。
ひとつだけ入れた葉っぱ形チャームはアフガニスタンのアンティークです。
留め具はカレンシルバーです。
状態の良い物を選んで制作していますが、
アンティークゆえの風化した古いキズや汚れがある場合があります。
古い物ならではの風合いとご理解下さい。
長さ:63㎝
重さ:78g