『手染め麻 がま口バッグ』 浴衣・お着物にもお持ち頂けます!
ご覧頂きましてありがとうございます!
京都にある麻の和雑貨専門店「京都錦小路 あぶにーる」です。
彩り豊かな麻の和雑貨をお届けします。
使用している「手染め麻」の麻生地は、
京都の職人さんの手によって一反一反丁寧に手染めされたものです。
古来より「麻」は神聖なるものとして取り扱われ、
商売繁盛・子孫繁栄等々の縁起物とされており、
身に付ける事によって幸運を招くと云われております。
ご自身でお使い頂くのはもちろん、お祝い用のギフト・贈り物にも最適です。
京都で手染めされた「麻生地」の一つとして同じものが無い、
それぞれの染めの美しさを是非お楽しみ下さい。
☆「手染め麻 がま口バック」は、
彩り美しく染められた麻生地を二色組み合わせ
丸くコロッとした可愛い形になる様
がま口仕立てでバッグにしています。
手持ちの時は少しエレガントに、お着物や夏の浴衣にもお持ち頂けます!
また、ポシェットの時には、ご旅行などアクティブなシーンでも大活躍!!
表生地に合わせた中袋のカラーとの取り合わせもお楽しみ下さい!
幅広い年代の方に好まれる上質なポシェットです!
ぜひ ご覧下さいね!
『手染め麻 がま口バッグ』 浴衣・お着物にもお持ち頂けます!
ご覧頂きましてありがとうございます!
京都にある麻の和雑貨専門店「京都錦小路 あぶにーる」です。
彩り豊かな麻の和雑貨をお届けします。
使用している「手染め麻」の麻生地は、
京都の職人さんの手によって一反一反丁寧に手染めされたものです。
古来より「麻」は神聖なるものとして取り扱われ、
商売繁盛・子孫繁栄等々の縁起物とされており、
身に付ける事によって幸運を招くと云われております。
ご自身でお使い頂くのはもちろん、お祝い用のギフト・贈り物にも最適です。
京都で手染めされた「麻生地」の一つとして同じものが無い、
それぞれの染めの美しさを是非お楽しみ下さい。
☆「手染め麻 がま口バック」は、
彩り美しく染められた麻生地を二色組み合わせ
丸くコロッとした可愛い形になる様
がま口仕立てでバッグにしています。
手持ちの時は少しエレガントに、お着物や夏の浴衣にもお持ち頂けます!
また、ポシェットの時には、ご旅行などアクティブなシーンでも大活躍!!
表生地に合わせた中袋のカラーとの取り合わせもお楽しみ下さい!
幅広い年代の方に好まれる上質なポシェットです!
ぜひ ご覧下さいね!