「飾るキルト」シリーズ
パッチワークキルトを
インテリアとして飾りやすいように
額装したフレームキルトです。
本格的なキルトを、雑貨感覚で日々の暮らしのなかで楽しんで頂けるようにしました。
カップ&ソーサーは
ヘレンドのウィーンのばらを見て以来
ジノリのバラ、イタリアフルーツ
スージークーパーなどなど
美しい絵付けに、ときめいてきました。
そのときめきをパッチワークにしたのが
こちらの作品です。
ステキなプリントを生かし
布を組み合わせ
カップ&ソーサーを自由自在に作ることができます。
メインに使っているバラのプリントは
1940年代のドイツのヴィンテージの布を使用。細かな点描が特徴です。
地布には、繊細なバラの刺繍が施されているローンを使用。
キルティングは、細かな針目で繊細な
キルトラインです。
カップ・ソーサー部分に浮かび上がっている
直線は、「トラプント」というイタリアの
キルトの手法で、裏から毛糸を詰めています。
キルトの周囲には
山道テープとフレンチノットステッチを
組み合わせ、より大人かわいいキルトに
仕上げました。
慌ただしい暮らしに、ほっと一息
そんな時間をキルトと共に過ごして頂けたら、幸いです。
玄関・リビング・キッチン・自室・・・
約25cm正方のフレームですので
飾りやすい大きさです。
バックステッチで「appreciation」
「感謝」の気持ちを、目立ちすぎず・・・そっと添えています。
そんな気持ちを伝えたい方に、贈ってみてはいかがでしょうか。
◆撮影時は、ガラスを外して撮影しています。
****************************************
【サイズ】約25×25cm(フレームサイズ)
重量 約550g
【素材】:布 綿100%
キルト芯 ポリエステル
山道テープ 綿麻
フレーム 木製(前面 ガラス)
色 白(ベージュがかった白)
****************************************
こちらの商品は他のハンドメイドサイトにも出品しております。
1点物ですので、売り切れの際はご容赦くださいませ。
「飾るキルト」シリーズ
パッチワークキルトを
インテリアとして飾りやすいように
額装したフレームキルトです。
本格的なキルトを、雑貨感覚で日々の暮らしのなかで楽しんで頂けるようにしました。
カップ&ソーサーは
ヘレンドのウィーンのばらを見て以来
ジノリのバラ、イタリアフルーツ
スージークーパーなどなど
美しい絵付けに、ときめいてきました。
そのときめきをパッチワークにしたのが
こちらの作品です。
ステキなプリントを生かし
布を組み合わせ
カップ&ソーサーを自由自在に作ることができます。
メインに使っているバラのプリントは
1940年代のドイツのヴィンテージの布を使用。細かな点描が特徴です。
地布には、繊細なバラの刺繍が施されているローンを使用。
キルティングは、細かな針目で繊細な
キルトラインです。
カップ・ソーサー部分に浮かび上がっている
直線は、「トラプント」というイタリアの
キルトの手法で、裏から毛糸を詰めています。
キルトの周囲には
山道テープとフレンチノットステッチを
組み合わせ、より大人かわいいキルトに
仕上げました。
慌ただしい暮らしに、ほっと一息
そんな時間をキルトと共に過ごして頂けたら、幸いです。
玄関・リビング・キッチン・自室・・・
約25cm正方のフレームですので
飾りやすい大きさです。
バックステッチで「appreciation」
「感謝」の気持ちを、目立ちすぎず・・・そっと添えています。
そんな気持ちを伝えたい方に、贈ってみてはいかがでしょうか。
◆撮影時は、ガラスを外して撮影しています。
****************************************
【サイズ】約25×25cm(フレームサイズ)
重量 約550g
【素材】:布 綿100%
キルト芯 ポリエステル
山道テープ 綿麻
フレーム 木製(前面 ガラス)
色 白(ベージュがかった白)
****************************************
こちらの商品は他のハンドメイドサイトにも出品しております。
1点物ですので、売り切れの際はご容赦くださいませ。