ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

西陣織帯地 桜 其の十二

0
絹 他(金銀の部分があります) 西陣織帯地の見本反の一部です、古着をほどいたものではありません。 黒の地と金の柄の引箔の地に御簾に枝垂桜、撫子などの秋草、宝相華 (極楽に咲くという空想上の花)風の花の図柄です。 金銀に赤茶、緑色の糸が使われています。 柄の部分の長さ48cm 引箔(ひきばく)は帯地によく見られる技法で和紙に漆を塗り、箔を押し上げたものを0.3、0.4㎜に 裁断し、織込んでいきます。
絹 他(金銀の部分があります) 西陣織帯地の見本反の一部です、古着をほどいたものではありません。 黒の地と金の柄の引箔の地に御簾に枝垂桜、撫子などの秋草、宝相華 (極楽に咲くという空想上の花)風の花の図柄です。 金銀に赤茶、緑色の糸が使われています。 柄の部分の長さ48cm 引箔(ひきばく)は帯地によく見られる技法で和紙に漆を塗り、箔を押し上げたものを0.3、0.4㎜に 裁断し、織込んでいきます。
  • 作品画像

    西陣織帯地 桜 其の十二

    作家・ブランドのレビュー 星5
    どの生地も思った以上にきれいで嬉しいです! これからどんなものを作ろうか、想像するだけでも楽しみです♥
    2017年12月1日
    by kokorone
    ehimeさんのショップ
    ehimeからの返信
    レビューありがとうございます。 その様に仰って下さってとても嬉しいです。 素敵な作品になることと存じます。 この度はお取引頂き本当にありがとうございます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2017年12月1日 by kokorone

    どの生地も思った以上にきれいで嬉しいです! これからどんなものを作ろうか、想像するだけでも楽しみです♥

レビューをすべて見る