ご覧頂きありがとうございます。
こちらは筑前博多帯で作ったベストでございます。
帯地なので張りと厚みがあり、年月と共に体に馴染み味わいが出ます。
長く活躍する一品です。花の織り柄がキレイです。(写真5)
背中は無地になっています。
【寸法】
胸回り 90cm
着丈 52cm
肩幅 32cm
【素材】絹100%
【手入れ方法】手洗い可
【リメイク前の状態】未使用の筑前博多帯を使用
【ポイント】
民芸調の織り柄を活かしてデザインしました。
裏なしなので着脱の際、アクセサリーや時計などがひっかかってしまわないよう
縫いしろはパイピング仕上げにしてあります。(写真4)
【コーディネート】
ニットの上に羽織ったり、スーツやコートの下に効かせ色として衿元にのぞかせたりしてもオシャレです。
【用語】
博多帯・・・博多織で作られた帯。経済産業大臣指定伝統的工芸品指定。経糸の密度の高さが特徴。一度締めたら緩まないと言われるほど張りがあります。
【最後に】
・ご質問等ございましたら、メッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご覧頂きありがとうございます。
こちらは筑前博多帯で作ったベストでございます。
帯地なので張りと厚みがあり、年月と共に体に馴染み味わいが出ます。
長く活躍する一品です。花の織り柄がキレイです。(写真5)
背中は無地になっています。
【寸法】
胸回り 90cm
着丈 52cm
肩幅 32cm
【素材】絹100%
【手入れ方法】手洗い可
【リメイク前の状態】未使用の筑前博多帯を使用
【ポイント】
民芸調の織り柄を活かしてデザインしました。
裏なしなので着脱の際、アクセサリーや時計などがひっかかってしまわないよう
縫いしろはパイピング仕上げにしてあります。(写真4)
【コーディネート】
ニットの上に羽織ったり、スーツやコートの下に効かせ色として衿元にのぞかせたりしてもオシャレです。
【用語】
博多帯・・・博多織で作られた帯。経済産業大臣指定伝統的工芸品指定。経糸の密度の高さが特徴。一度締めたら緩まないと言われるほど張りがあります。
【最後に】
・ご質問等ございましたら、メッセージよりお気軽にお問い合わせくださいませ。