こんにちは、minneです。
新しい作品カテゴリーの追加をお知らせします。
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
「手作りキット」が探しやすくなりました!
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
初心者から上級者まで、気軽にハンドメイドを楽しむことができる「キット」。
今回、素材・道具カテゴリーに含めていた「キット」を、新たに「手作りキット」として大カテゴリー化し、探しやすく改善しました。
【サブカテゴリ―】
・アクセサリー
・財布・ポーチ
・バッグ
・ファッション
・ベビー・子供用品
・和小物
・インテリア・飾り
・フラワー・グリーン
・人形・ミニチュア
・写真・アルバム
・その他
この機会にぜひ、「手作りキット」でハンドメイドに挑戦してみませんか?
▶ 手作りキット特設ページはこちら
▶ サブカテゴリで検索する
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
作家の皆さまへ
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
◆作品のカテゴリー移動について
5月27(月) までに「素材・道具」の「キット」へ出品されていた作品については、
新設した「手作りキット」の「その他」へシステムにより一括移動をおこないました。
お手数をおかけいたしますが、「その他」から適切なサブカテゴリーへ、作品のご移動をお願いいたします。
作品登録・カテゴリーの見直しはこちらから
◆手作りキット販売のヒント
これから「キット販売をしてみようかな」という方へ、出品に関するヒントをまとめましたのでぜひ参考にしていただければと思います。
【1.作品の説明文章】
どういう方が対象なのか、何が含まれているのかなど、情報をしっかりと記載することが大切です。これからの季節、小学生の夏休みの課題などにも需要が高まります。子供でも楽しめるキットの場合はその旨がわかるよう記載しましょう。
▼下記を参考にコピーしてご活用ください。
-------------
・デザインや仕様に込めた、こだわりや想い
・完成品をどんなシーンで使ってほしいか
■レベル・対象年齢
■制作時間の目安
■キット内容
■ご自身で準備が必要なもの
■商用利用・デザインの複製可否
-------------
【2.作品画像】
キットとわかるような写真にするにどうすればいいのか、お悩みになる方も多いのではないでしょうか。セット内容を撮影するだけでも、完成画像を撮影するだけでも、情報が足りていません。
どんな写真を撮影・設定するのがよいのか、ポイントをまとめたのでぜひ参考にご覧ください!
▼手作りキットの魅力を惹きだす3つの写真って?
minne学習帖を読む
今後とも、minneをどうぞよろしくお願いいたします。