夏のひんやり 素麺(そうめん)

夏のひんやり 素麺(そうめん)

公開更新
こんにちは😊 夏にひんやりガラスシリーズです✨ 夏はご家族、親戚、友人と大勢で集まる機会も増えますよね。 その時に夏の定番「そうめん」がテーブルに並ぶのが日本の夏の図。 先日、事務所内でも外に食べに出るにも暑過ぎる時間帯に「素麺でいい?」という会話から、ご覧の図に展開。 きゅうりを長くスライサーでお願いね〜がズタボロじゃんけ〜🤪の図。 結局、大鉢を取り出して水を入れて「これが1番手っ取り早い」と相なった写真です😓 ブログ用の撮影も兼ねての昼食。 箸は初代八角箸を漆塗りにした物です。 現在は上記の八角箸が二代目八角箸として販売中です。お陰様で在庫わずかで完売次第終了となります。 プチトマトかさくらんぼ🍒でもあれば華やかワンポイントだったのですが😓なかったので枝豆浮かべました。 この時は、きゅうりスライス失敗で巻き巻きがかなりアレですが🤪 上に梅干しやら茗荷(みょうが)などをお好みで添えてください!の図です😅 お盆に向けて。 大皿 鉢・菓子器 お一つあると便利なのでご検討されてみてください! <商品のご案内> *伊万里染付鳳凰桐紋陽刻角大鉢 https://minne.com/items/39768618 *<単品バラ売り>切子 硝子 濃紺 青 小鉢 向付 1客 https://minne.com/items/40594055 *角長皿 クリスタルガラス 1枚 https://minne.com/items/39680638 *先角八角木箸 黒ブラック/(or柿渋は完売しました) https://minne.com/items/40526873 *長文ブログはBASEで随時公開しております♪

レターの感想をリアクションで伝えよう!

Antique Art Dealer 古美術商

Antique Art Nozomi 古美術 希 のぞみ
作品を見る