赤い切子硝子の美しい輝きをお手元にお届けします。
伝統工芸「切子」。
赤色の硝子に刻まれた繊細なカットは職人の技と美意識の結晶です。
和の空間にも洋の暮らしにも映える逸品。
✨ 赤切子が映し出す光と影のコントラスト
✨ 職人の手仕事が生み出す繊細な文様
✨ ギフトやコレクションにもふさわしい日本の美
<こんな方に特にお薦めです>
暑い季節に大活躍する青い切子を既にお持ちの方。
初めて切子硝子をお手元に迎える方。
年中お使いいただける、ちょうどよいサイズのガラス食器をお探しの方。
自分用に特別な器を探しておられる方。
毎日、決まった食材を摂取されておられる方。
他とかぶらないギフト・プレゼントをお探しの方。
手に取った瞬間にご納得の高品質な昭和ガラスです。
ガラス工芸の中でも赤は材料費が高額の為、販売価格も割高設定されているのが赤いガラス。
昭和の豊かな時代に製造された職人の手仕事による切子硝子です。
青が最も多くの方が知る切子ですが、赤は年中使えるガラス食器として所有された方は四季折々お使いいただいております。
僅かながら入荷いたしましたので、ご案内させていただきます。
既に残り1点や枚数限定となっております。
お気に召されましたら、この機会にご注文ください。
おまとめご購入大歓迎です。
送料の調整もいたしますので、まとめてご購入の際にはご注文前にお声がけください。
送料設定し直してご案内申し上げます。
*Instagramでは既に動画公開
*YouTubeは2025.11.14 pm17:00公開
https://minne.com/items/43704824
https://minne.com/items/43700062
https://minne.com/items/43236578
https://minne.com/items/43711147