個人輸入
タイチェンマイTAWA Kahve農園から直輸入したコーヒー豆を、日本でドリップバッグにしたものを取り扱うショップです。
コーヒー豆はドイインタノンという山で収穫されたコーヒーチェリーを使用しています。
現地TAWA Kanve農園で精製・焙煎しています。
すっきりとした苦味のある深煎り、酸味と苦味のバランスがとれた中煎り、さっぱりさわやなか浅煎りを取り扱っています。
えぐ味のない体に心地よいコーヒー、季節の移ろいごとにシングルオリジンの繊細な変化をお楽しみいただけます。
ドリップバッグは、それぞれに合った挽き具合でご用意し、専用のアロマキープ袋にてシーリングしたものを販売しています。
ひとつひとつ丁寧におつくりしています。
事業所所在地は栃木県で、キッチンカーVermilion号にてドリンク販売も展開しています。
皆様の生活に安心・安全な体に心地よいドリップバッグコーヒーをお届けします。
2021年8月に起業し、
2021年10月にはじめてコーヒー豆をタイから個人輸入をしました。
TAWA Kahve農園のTAWAという言葉は現地の言葉で
「昨日はがんばったね、今日もがんばろう」という意味で農園の人たちが、大変な時に合言葉として使っていた言葉です。
最初に輸入したときの気持ちを忘れずに、
ドリップバッグ作成は真摯に取り組んでいこうと思っています。
みなさん、tawaさんと呼んでください♪
[全 6作品]
感想・コメントはまだありません