ネックレスに使用している金属素材について

ネックレスに使用している金属素材について

プチネックレスシリーズなどに使用しているShiis Jewelのネックレスチェーンについてです。 【素材】 素材は、真鍮の中の丹銅を使用しております。 真鍮とは、銅と亜鉛のことです。 真鍮には、使用される銅の割合によって、丹銅と黄銅などに分けられます。 丹銅 : 銅の割合 80〜95%、亜鉛の割合 5〜20% 黄銅 : 銅の割合 60〜70%、亜鉛の割合 約30〜40% 丹銅は、かなり銅の状態に近い状態の真鍮です。赤味がありつつ10〜18金に色味が近いという特徴があります。 伸びや加工性が良く、繊細な表現ができ、殺菌作用もあります。ただ、空気中の酸素と結びついて酸化しやすいという特徴があります。 酸化すると黒ずんできて、それが味わいにもなりますが、変色をなるべく避けたい方は、お手入れが必要です。 Shiis Jewelに使用してある素材は、メッキ加工が施されていますが、やはり汗や水などが付いた状態で長時間放置しますと、メッキも剥がれ易くなり、変色する可能性があります。お手入れ方法をご案内いたしますので、変色を避けたい方は参考になさってください。 【お手入れ方法】 使用後は、軽く水で洗っていただき、その後は必ず乾いた布などで拭いて乾燥させてください。 拭く際は、強くこすらず、表面の水分を取るようにお願いいたします。こすり過ぎるとメッキが剥がれてしまいます。 汚れが気になる場合は、中性洗剤で軽く洗って、水でよくすすいで乾燥させてください。 長時間着けて頂きますと、どうしても多少は酸化変色してきます。少しづつ変わっていく状態もまた魅力的な素材だと思います。 変化も味わいとして楽しんで頂ければ、と思います。どうしても変色が気になる、ということでしたら、チェーンの交換も、有料にはなりますがさせて頂きますので、お気軽にご連絡ください。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

素肌が映えるシンプルアクセ

Shiis Jewel
作品を見る