forest tileのブックカバー、ポーチを制作中です

forest tileのブックカバー、ポーチを制作中です

公開更新
代官山限定のforest tileの生地を無事に入手できました。 今回は今までのforest tileに比べて生地幅がだいぶ狭くなりました。それに加えて購入できる量が1mだったため、蝶の数がかなり少ないです。 forest tile主役はやはり蝶だと思っています。 蝶が可愛く入るように考えながら作りたいと思います。 作りたいものを先に決めて作る場合、柄のリピートの関係で蝶が切れていたり蝶の入っていない半端の生地がけっこう出てしまいます。 このくらいのサイズのものが欲しい!とたくさんの方からメッセージをいただいています。 それにお応えしてしまうと数名の方の欲しいものを作ると、蝶の入っていないはぎれだけがたくさん残るということになってしまうのです。 稀少な生地でなるべくたくさんの方に手にとっていただけるように作っていきたいです。 なのでポーチもブックカバーも今回はこちらで考えて作ったサイズのもの、現品販売のみになります。 いつも私のショップの商品をご愛用くださっている方、レビューをたくさん書いてくださる方のご要望はなるべく取り入れながら制作をしています。 今回は全面forest tileの取り扱いはほぼ無いかもしれません。パッチワークや他の生地と組み合わせたものが多くなると思います。 他の素敵な生地と組み合わせて『はぎれパッチワーク』ではなく 『可愛いコンビネーション』になるように作っていきたいと思います。 時々ショップのぞいてください。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

毎日に彩りを添える小物をお届けします

mukava's GALLERY
作品を見る