干支の動物さんたちです。
干支にはそれぞれ守り仏様がおられ、
開運・守護・厄除けをしてくれるそうです。
【十二支守り本尊】と【性格】
子(ねずみ)年:千手観音菩薩
「繁栄」「子孫繁栄」「機転」「知恵」
「細かなことに気がつく」
丑(うし)・寅(とら)年:虚空蔵菩薩
丑(うし)は、
「忍耐」「努力」「辛抱強い」「信用がある」
寅(とら)は、
「勇気」「強さ」「高貴」
「気高い」「アグレッシブ」
卯(う)年:文殊菩薩
「飛躍」「向上」「調和」「穏やか」「柔軟」
「平和」「人気者」「愛嬌がある」
辰(たつ)・巳(へび)年:普賢菩薩
辰(たつ)は、
「威勢が良い」「活力・活気」「負けず嫌い」
「高貴」「成長」「発展」「プライドが高い」
巳(み)は、
「知恵」「再生」「粘り強い」「努力家」
「金運」「財運」「成長」「変化」
午(うま)年:勢至菩薩
「自由」「行動力」「人気」「社交的」
未(ひつじ)・申(さる)年:大日如来
未(ひつじ)は、
「優しい」「品が良い」
申(さる)は、
「器用さ」「人の気を取る」
「好奇心・好奇心旺盛」「知的」
酉(とり)年:不動明王
「粘り強さ」「成長」「成熟」
「努力家・努力を惜しまない」
戌(いぬ)・亥(い)年:阿弥陀如来
戌(いぬ)は、
「正義感・正義感が強い」「誠実さ」「純朴」
「人の世話を焼くのが好き」
亥(い)は、
「明るさ」「寛大さ」「他人のために動く」
「猪突猛進」
それぞれの良い性格を伸ばせると良いですね。