手創り市ONLINE7月に参加します!

手創り市ONLINE7月に参加します!

公開
みなさん、はじめまして☺︎ sun sunのタケザワと申します。 大雨にウイルス…となかなか落ち着かない日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今全国的に大雨が続き、災害が起こっている地域の報道を見るといたたまれなくなります…。 どうか、どの地域の方も安全第一でお過ごし下さいね。 さて今回は初めてのレターですが、初イベント出展のお知らせです。 この度、7/18・19と2日間、「手創り市ONLINE7月」に参加いたします!!「ん?オンライン?」と思った方もいるでしょう。 元々こちらの「手創り市」は、東京都豊島区の雑司ヶ谷にある、鬼子母神堂の敷地内で行われているクラフトフェアなのです。 都心部なのに、全然東京とは思えないくらいの緑に囲まれた気持ちのよい空間で毎月行われているのです。…が、今この状況なので全国的にイベントが出来ない状況に。そんな中、この「手創り市オンライン」が立ち上がったそうなのです。 わたしもそろそろ販売するぞ!というタイミングだったので、憧れの手創り市に思い切って「えいっ」って応募してみました。笑 選考通っちゃったーーーー はい。で、今回のテーマは「珈琲と酒の肴」。(テーマ外の出品者もたくさんいらっしゃいます!)計56組の出店者がそれぞれ作品や自慢の商品を出品します。 アクセサリーや陶磁器、ガラス、美味しそうなお菓子、珈琲など色々あります!! このイベントでは、作家・店舗さんがそれぞれの販売サイトを持ち、販売する形になりますので、どんな出店者がいるのか気になる方は私のInstagramから「手創り市ONLINE」の情報をご覧ください!☺︎ そして、気になる作家さんのInstagramで販売方法などご確認ください!! ちなみに、わたくしはこのminneで販売いたします。18日の9:00に新商品をOpen予定なので、ぜひ見に来てくださいね♪ 今回、テーマに合わせてカップ系や酒器も頑張って(いつもとは比べ物にならないくらい頑張った…)色々と用意致しました。お写真で見せられるのはイベント前ギリギリになりそうですが(本焼き失敗して出品できない…なんてなりませんように…) 、今後Instagramにて販売する作品の写真もアップしていく予定ですので、良かったらぜひご覧くださいね! 本当は対面のイベント販売に憧れていたのですが、この状況で仕方ないので、とりあえず今出来ることをコツコツやっていこうと思います。 見てくれているひとが居るかもわからないですが(笑) いつかこのご縁をきっかけに、実際にイベントでお会い出来る事を楽しみにしています☺︎ 残り1週間ちょっと、頑張ります!! タケザワ

レターの感想をリアクションで伝えよう!

陶芸家

sun sun
作品を見る