yogiパンで使用している水について

yogiパンで使用している水について

公開
yogiパンで使用している水は『自然食まほろばオリジナル【エリクサーⅡ】(浄活水器)』です。 エリクサーは、札幌市西区にある自然食品店「まほろば」の店主・宮下周平氏が 自然食品店ならではの目線とこだわりで、安全を第一に考え設計・開発した高性能浄活水器。 なんと地球の地層になぞらえた40種類以上のろ過材 700種類の原材料で作られたセラミックスなどを下から上に向かって水が通ることにより 水に含まれる有用ミネラルなどは残したまま、有害な無機重金属類や有機化学物質 浄水場の消毒副生成物(トリハロメタンや塩素、アルミニウムなど)、農薬やPCB アスベスト、病原生物など有害物を除去します。 そして、水を浄化するだけではなく、水に生命(いのち)を取り戻すからこそ 浄水器ではなく、浄活水器と名付けられています。 エリクサーのコンセプトは… あらゆる生命(いのち)の母は水。 地球最初の生命体は、水の中から生まれた。 太古、水には命を生み、育む力があった。 そして今でも多くの生命は、水なしには生きられない。 そんなイノチの力を持った水を、もう一度現代に甦らせることはできないのだろうか・・・。 人のからだの70%は水。まずは、その水を生命の力が宿る水にすること。 エリクサーの開発は、自然食品店として十数年、自然や人とかかわリ合う中で切望した 生命の再生への強い想いからつくられています。 私は、このエリクサーⅡを10年ほど使用していますが 朝一番に飲む白湯はもちろん炊飯、料理、お茶etc.すべてが格段に美味しくなります。 もちろんパンもです🤗 生命(いのち)の水は特に発酵食品に使用することで、より顕著にその力を見せてくれます。 実はyogiパンが一番こだわって一番大切にしている材料は使用する『水』です。 エリクサーⅡについての詳細はこちらから☟ https://www.mahoroba-jp.net/new_hp/elixir.pdf ※エリクサーⅡの紹介は案件ではありませんし、まほろばさんからお願いされたわけでもありません。 ですが、もしご購入を検討される場合は和yogiまでお知らせ頂ければ少し割引してもらえるかも知れませんので こちらまで、ご連絡くださいね☟ yogikazu@icloud.com

レターの感想をリアクションで伝えよう!

オーガニック/無添加/天然酵母/白砂糖不使用/こだわりのパンやスイーツ、ヴィーガン餃子

Vegan Food Lyra
作品を見る