作品じっくりゆっくりと読ませて頂いてます。 静謐な世界に言の葉がゆらゆらと揺らめいて癒されています。 名刺図鑑もユーモアがあって短い物語を何度も繰り返し読ませて頂いてます。 ありがとうございました。
ご感想をありがとうございます。 丁寧にたのしんでいただけて嬉しいです。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。いつもレビューができずすみません。 先週届きまして、一人のときに静かに拝読しています。 かくらさんの物語は少しの時間でも別の世界へ連れて行ってくれる感覚があってとても好きです。素敵なフリーペーパーもありがとうございます。 また購入させていただきますので、よろしくお願いします。
こんばんは。 レビューって書こうとすると難しかったりするので、大丈夫です(^-^; いつもお買い上げいただいて、おかげさまで創作をつづけることができています。ありがとうございます! 別の世界に行ける物語。そういうものに子供の頃憧れたので、とても嬉しいです。 これからもつくりつづけていきたいと思っています。こちらこそどうぞよろしくお願いします。
デンシンバシラさん、毎日こんなことをして過ごしてるんですね。私がデンシンバシラさんを見上げるときは、鳥のふんが落ちてこないか確認するときだけでした。私の心の狭さをとても反省しています。人でも物でも相手の立場になって考えると、楽しいこともたくさんある事が分かる作品でした。 改装版を出して下さって本当にありがとうございました。
レビューをありがとうございます。 心が狭いなんていうことは全然ないと思いますよ。鳥のそれ確認はとても大切です。デンシンバシラ。いつでも同じ場所にずっと立っていることに、安心しているんだなと最近思いました。電線でつながるように、こうしてminneを介してお取引きして、お話しできることがうれしいです。ありがとうございます。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
お店カードで洗練されたデザインのものも最近多いですが、名刺図鑑は裏にお話も書いてあるので、もらった方は忘れないし捨てないし、こんな名刺が世の中にどんどん広まってくれればと思います。かくらさんのお話が14話もあってとてもお得感がありました。緑街は昨年末にnoteで、今回本で読みました。架空の世界とはいえ、どこか世間や身近に起きているような描写がたくさんあって、きれいごとでは語れない人の心や日々の出来事などとても共感できました。辛い現実を登場人物のように受け入れなければ生きていけない厳しさをひしひしと感じました。同時に皆さんとても前向きで明るささえ感じられることが救いでした。もっと続きを知りたいですが、そっと見守っていたほうがいいような気もします。豆便りも含めて、今回もかくらさん堪能させてもらいました。次回の作品も楽しみにお待ちしております。どうもありがとうございました。
〈名刺図鑑〉〈緑街〉をお求めいただいてありがとうございました。 ご感想を拝見して、物語のなかを登場人物たちと一緒に歩いていただいたのかな、と思いました。 住人の彼らはきっと心強く感じただろうと思います。 次回は5月に新しいものをUPしますので、また楽しんでいただけたら嬉しいです。 それでは、どうもありがとうございました :笑顔:
作品を手にして穏やかな時間を過ごしております。
「穏やかな時間」を過ごしていただけて、私も幸せです。この度はありがとうございました!
ありがとうございます。 作品つくりをコツコツがんばりたいと思います!
とても早く、到着しました。ありがとうございます。本の綴じ方、素敵です。ミドリコの髪の毛のイメージでしょうか?三つ編みのようになってるところもあって、かわいいです。物語をいっそう、楽しむことができました。
この度もありがとうございます。 ミドリコの髪のイメージ! なるほど、今度からだれかへ説明する時にはそう云わせていただこう! と思います :にこ: お楽しみいただけてとてもうれしいです。ありがとうございました。
今年の2月に初めて「コーヒートリのつくりかた」と「迷子の羊 雲をこねる」を購入させて頂きました。 とてもこだわったすてきな本のつくりと、おはなしに惹き込まれました。 そして今回「ミドリコ、」を。「ミドリコ、」は先に購入したものよりも更にこだわりを感じ、表紙をめくる前からすでに物語が始まっているようでした。またすてきな宝物に出会えた気分です。本のとじ方、紙の選び方、手に取って感動しました。ゆっくり大切に読みたいと思います。注文から発送まで、とても早くありがとうございました。
「コーヒートリのつくりかた」「迷子の羊 雲をこねる詩人」を読んでいただき、今回「ミドリコ、」をお手にしていただけたということ、ありがとうございます。「ミドリコ、」は今までと毛色の違うおはなしだったので、以前にご購入された方にどう感じていただけるのか、どきどきしておりました。ご感想をありがとうございます。とてもうれしいです。
レビューをありがとうございます。 お楽しみいただけましたなら幸いです!
【手づくりの本】架空映画上映会記録簿
届く前からワクワクしていました。色や大きさ、とても素敵な本ですね。特に上映時間に魅力を感じます。これからの人生を使って、ひとつひとつ じっくり鑑賞してみたいものばかりです。一番長編のは、どう考えても時間が足りませんね。(笑) 100歳以上生きるのも楽しいかもと思いました。 オヒシバ大好きになりました。ロシア語?の国の切手でしょうか。しおりもありがとうございました。次回の作品も楽しみにお待ちしております。