私の図書館は美しいもの、あるいは汚れたもので出来ているのでしょうか?私次第ですね。年を重ねた分、本の数は多いでしょう。でもこれからは質もよくしていけるようもう一人の私と頑張ります。かくらさん、このお話、すばらしい発想ですね。ごめんなさい、私にはこの言葉しか浮かびません。自分の体験と内面を見つめ直すという目的でもう一人の自分がそれを本にしているというのが(私の解釈ですが)とても新鮮でした。霧と砂のイメージがぴったりのそれぞれの本も、夢のように儚く消えてしまいそうな感じがとても素敵です。 砂のナキと霧のナキが旅している柄のぽち袋もありがとうございました。
ご感想をありがとうございます。「うつくしい」も「汚れ」も意味のあることだと思います。汚れたものは汚れていることがきっとうつくしい。 shokoさんの仰るように「もうひとりの私と」しっかり生きていくという、そういう生きることへの祈りに似た気持ちが本をつくる時にありました。受け止めてくださってありがとうございます。 造本もお気に召していただけてうれしいです。そして、ご予約のお礼のポチ袋! なるほど、「旅している柄」 意識していませんでしたが、そうですね。笑。そういうことにさせてもらいます。ありがとうございます!
無事に届き安心しました。お知らせをありがとうございます! どうぞゆっくりお楽しみくださいませ。
すずき恵さんの絵、初めてですが大好きになりました。特に影の絵が優雅でとても美しく目が奪われてしまいます。今回、影が主役になれることが感動しました。影の存在は、見えるひとにしか見えないのでしょう。私も見える努力をしていきたいと思います。窓枠を青空にかざすと、最初のページのおうちの窓から見ている気分になれてまるでここに住んでいるみたいです。これからも嬉しくて何度もやってしまうでしょう。どうもありがとうございました。
豆本「四十雀」のご感想をありがとうございます。 影の絵、とてもすてきですよね。展示でもとても人気がありました! 影の存在を見る努力。そうですね、私も、見過ごしてしまわないよう、目を凝らしていたいと思います。 表紙の窓枠を空にかざすという発想。なるほどと思いました。私もやってみようと思います! 今回もどうもありがとうございました!
このお話のなかでは、奥さんにお疲れ様ですと一番に言いたいです。次女のためとは言え、前向きに生きていくことがどんなに大変だったでしょう。待ち続けて夢がかないそうでほっとしました。店主の手帖とお手紙も読ませていただきました。あとがきでこんなに心に残り、いろいろ考えたのは初めてです。このアカパナの手紙は人と人とをつなげる何かを持っているんですね。読んだ後になって、アオガエルの切手の表紙も良かったかなあと。どうもありがとうございました。
奥さんへの一言、ありがとうございます。夫を信じるも信じないも、ただ今ある現実をしっかりと生きる決意をした女性。私も印象深い人物です。正直に書きすぎてしまったあとがきも、受け取っていただいて、ありがとうございます。アオガエル、たしかに読んでみないと「なんでカエル?」読んでみれば「だからカエルか」と思って頂けるのでしょうね。笑。 それではこの度もありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
とても遅くなったのですが、感想書かせてください。私は今回の作品、あとがきですかね!手紙というか、本を読む前に読ませてもらいました。本当は本を読んでからかもしれないんですけど、とても考えさせられるというか、私の過去と重なる部分がありまして、心にくるものがありました。 また本を読ませてもらい、父親の大きな愛を感じる作品だったなぁと。 そして長女の気持ちの変化など、ばらばらな親子関係が繋がっていくところも感動しました。 また最初に書きましたが、あとがきが本当に素晴らしくて、本と共に大切にしていきたいと思います!
ご感想をありがとうございます。 付録のその手紙は、初めて書いた「あとがき」でした。書こうとすると難しくて、実は途中で気持ちをごまかしそうになったのですが、結局正直になるしかありませんでした。それをこうして受けとめていただけて、とてもうれしいです。 ありがとうございます。 届いた〜! つくってよかった〜! と思えました。
届きました。いろんなものが浮かんでは消え、最近は眠り続けていた感情がふと目を醒ましたようです。小さな箱にぎゅっとつめられた、このお話と世界観にとても癒やされました。大切にします。素敵な作品をありがとうございました。(*^^*)
ご感想をありがとうございます(^-^) お気に召していただけて、うれしいです。お言葉のひとつひとつ、励みにいたします!
私たちはみんな、知らないうちに優しく何かに見守られてるんですね。そんなことを強く感じるおはなしでした。見守られているからこそ、自らも優しくなれるのでしょう。とても新鮮な気持ちになりました。文章も五線紙に書かれた音符のようです。どんな曲になるのか、日によって、読む人によって違うんでしょうね。こんな風にぜいたくに楽しめるおはなしをどうもありがとうございます。
誰かにもらったやさしさを、次の誰かのやさしさにつなげたい。と、そういう気持ちでしたので、まさにご感想の通りです。 ちいさなおはなしを読みこんで、イメージをふくらませていただけて、とてもうれしいです。ありがとうございます!
以前おはなしの喫茶室の本を手にとってから 豆本の魅力、そして独特のストーリー感がとても気に入りました!また今回も新しいおはなしが登場し、また私の中での独特の世界観なストーリーが気にいって購入しました! 今回届いた時、いつものようにワクワクする包装で、開けて手にとった時笑顔がとまりませんでした。サイズ感も素敵で私のお気に入りです!今回オーダーの豆本と映画のストーリーのお話を2冊購入しました! オーダーの豆本は私の愛するワンコ達の写真です!本当に丁寧にやりとりしていただいたし、 とてもいい仕上がりになりました!宝物にしたいと思います! あと映画のストーリーでは架空の映画のストーリーや監督、出演者など細かな記述がとても気にいっています!本当にその作品があるんじゃないか?そして、鑑賞してみたいとそういう気持ちになりました! また全体の本の色あいと中の映画のポスターのそれぞれのタイトルの色使いがとても素敵で ワクワクしながら読みました! また次の作品楽しみです!
レビューをありがとうございます! わんこさんのオーダー豆アルバム、「架空映画上映会記録簿」が無事にお手元に届き、そして気に入っていただけて、とてもうれしいです^^ 細やかに内容を見ていただけて幸せです。 ありがとうございます。 また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします!
レビュー遅くなり申し訳ありません(;_;) 本日無事ミニアルバム届きました♡♡ 母にもプレゼントしたらとても喜んでいました(*^^*)♡♡ どちらもものすごく可愛くて素敵なアルバムを製作してくださって本当にありがとうございます(;_;)♡♡ いつでも持ち歩ける大きさでとても嬉しいです♡♡ オマケにしおりまで頂けて♡(;_;) 本当にありがとうございました♡ 大切にさせて頂きます(*^^*)♡ またちょくちょく商品拝見致しますので、機会ありましたら宜しくお願い致しますね(*^^*) この度は迅速でご丁寧なお取引ありがとうございました♡
レビューをありがとうございます。 無事にお手元へ届き、安心いたしました。 写真だけならスマホなどでも見られますが、手の中の形あるものとして、いつでも触れられるものは、より「その子」の存在を側に感じられるのじゃないかなと、ひとりの猫飼いとして思います。 いつでも、ずっと、すぐ隣にいてくれると信じています。 愛情たっぷりのお写真を預からせていただき、そしておふたりさまにお喜びいただけて、とてもうれしいです。 どうもありがとうございました。 またなにか機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
手製本「霧と砂/砂と霧の図書館」
本日無事お品物が届きました。ご対応いただきありがとうございました! とても凝った作りで素敵ですね、これから読ませていただきます、楽しみです!本当にありがとうございました。