大学を卒業して数年経った、ある日、80代半ばまで京都で活版印刷屋さんをしていた職人さんに出会い、手仕事や人間のアナログな感性を活かしたものづくりへの面白さに目覚め、活版印刷便箋をつくりました。最初は、自身の楽しみのためでしたが、廃業されることを聞いて、もっと多くの人へ知って使って体験してほしいと思い、たくさんの便箋を最後につくっていただきました。そこで、販売したくオープンしたのが、このminneのお店です。
また私は、いつの間にか偶然出会ったガリ版を使って創作活動を続ける人生となりました。活版印刷屋さんに出会ったのも、実にアナログな手法のガリ版に取り組んでいたことからでした。ベテランの職人さんの印刷した活版印刷便箋と自身の手刷りの雑貨を一緒のお店で販売するには、長い時間がかかりそうだと思っていましたが、実際、そうでした。ただその時間の経過の過程で、ガリ版の面白さが深まり、奥深さやまだまだ追求したい未知の可能性のある世界であることもわかりました。
ショップの名前にある「Elephant's Garden」は、最初のガリ版刷りのArtBookの物語のタイトルで、ぞうが好きな水浴びや散歩をしていたら、いつのまにか広大な庭(=世界)ができていたというお話です。そのようなお店にいつの日かなれば良いなと思い、商品がなかなか増えないお店ではありますが、続けていきたいと思っています。
幼い頃から絵、詩作、観察に興味を持つ。
大学在学中に偶然出会ったガリ版との関わりの道のりをガリバントラベラーと名付け、作品制作やガリ版に関する学びや関わりなど日々の活動を通じ、多角的に現代のアートとしての可能性を探求。展覧会、ワークショップ、本作り、デザイン、手仕事、雑貨制作、webショップ・ギャラリー運営など行う。ガリ版や創作の面白さや可能性が様々な境界線を越え、広がったらいいなと思っている。
[全 7作品]
[全 9件]
この度は、3種類の全てのデザインの活版印刷便箋をご購入いただきまして誠にありがとうございます。早速、お役立てくださり感謝申し上げます。レビューもありがとうございます。貴重なご意見、今後の参考にさせていただけたらと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お早うございます😊 「いろは」届きました。ワクワクしております。少女の便箋でのお手紙、ステキです。お気持ちが伝わってきました😊 本当に有り難うございました🙇 レビューが遅くなり 申し訳ございませんでした🙇
この度はありがとうございました。喜んでいただきありがたいです。レビューもありがとうございます。 ぜひ、お手紙を通じ、素敵な縁が広がっていきますことを願っております。どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
嬉しいメッセージありがとうございます! 励みにこれからも手仕事の味わいのあるものづくりに取り組んでいきたいと思います。 今度ともどうぞ宜しくお願いいたします。
さっそく手紙を書いています! 外出が制限されている中、迅速な対応ありがとうございます。やっぱり可愛い。懐かしい気持ちになります。 また、素敵なお手紙ありがとうございました(^-^)お元気そうで何よりです!
今回は、大変なときに、便箋を素敵な想いを届けるために使ってくださり またご注文いただきまして、本当にありがとうございます。 これからも、精進して、 より良い物作りを目指していきたいと思います。 あたたかいメッセージありがとうございました。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!
無事に届きました! 想像より、遥かに素敵です✨ 手紙もよく書くし、色々な紙質の便箋や封筒を集めているので、この質感と凹凸がたまりません!徐々にで構わないので、新しいデザインの作品を作って欲しいです!
この度はありがとうございます! 手にとっていただけて、嬉しいご感想もいただき、感謝しております。 どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。
この度はありがとうございます。 嬉しいコメントまでいただき、感謝です! 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
便箋とどきました。 私は縦書きが好きなのですが、縦書きの便箋は無地でなければ、定番の和風の植物などが多いですが、こんな可愛いロバさんの便箋と出会ってよかったです。 ありがとうございました。
またのお買い上げ誠にありがとうございます。 お手紙までくださり感動いたしました。 活版印刷便箋、日常に気軽に長く使えるものがデザインできたらと自身も便利に使っていますので、 そのように気に入ってくださり本当に嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
無事にお届けできて良かったです。 とても嬉しいコメントまでいただき本当にありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
活版印刷便箋(ロバ)紙/厚(連量46kg)
超特急で届けて頂きまして 本当に有り難うございました🙇 「いろは」「少女」「ロバ」、それぞれを使って お友達へ お便りをお出ししました😊 とても楽しい時間でした。出来るならば おそろいの…それに近い感じの封筒が有れば 良いのにと思いました。