ご来店いただきましてありがとうございます!
こちらの記事では、ブログにも似たようなことを書いていますが、当店と私の簡単な自己紹介をしたいと思います。
当店は、天然石屋です。
ハンドメイドアクセサリーをはじめ、原石やルースなども取り扱っており、
ハンドメイドアクセサリーは「~和~Nagomi stones(ナゴミ・ストーンズ)」
ハンドメイドアクセサリー以外は「天然石屋Madini.(マディーニ。)」
の店名で販売しております。
ハンドメイドアクセサリーはオルゴナイトをはじめ、チャームや当店名物(?)の握り輪というアクセサリーなど、様々な種類を展開しております。
こちらのミンネでは、~和~Nagomi stonesのみの出店です。
お店のプロフィールなどにも少し記載しておりますが、長らく別のフリマサイトで出店しておりましたが、ミンネからでもご購入いただけるようにと、出店をはじめました。
~和~Nagomi stonesの店名の由来は、私がアラゴナイトという石が大好きで、そのアラゴナイトの別名「和み石」から来ています。
その名の通り、持っていて和む、落ち着く、安心するような天然石アクセサリーをお届けしたいという思いも込めています。
天然石屋Madini.の「Madini」は、スワヒリ語で「鉱物」という意味。
鉱物が好きすぎて、そのまま店名にしてしまいました。笑
なので…、ハンドメイドアクセサリーも、パワーストーンの面だけでなく、鉱物の面からでもお楽しみいただけるよう仕上げております。
スワヒリ語にしたのは、響きが気に入ったからというだけで、深い意味はありません。笑
石は、水晶やローズクォーツ、ラピスラズリ、タイガーアイなどの有名どころも取り扱っておりますが、珍しかったり、市場では流通量が少ない石がメインです。
天然色のモリオンや非加熱サファイア、非加熱ルビー、エリートシュンガイト、ゲーサイトヘマタイト、マイケイシャスヘマタイト、天然ヘマタイト、マウシットシット、スティブナイト、ガーニエライト・・・など、たくさんありますが、あまり流通していない石を主に取り扱っています。
店主兼販売者・作り手の私は「Masta K(マスター・K)」と申します。
Kなどお気軽に呼んでいただけると喜びます♪
関西人なので、ブログやX,こちらのレターなんかでは、時々関西弁出ます。
石になってしまいたいくらい石を愛していて、毎日毎日愛でているヘンタイです。笑
石になりたい歴約20年、石になれる魔法があればかけてほしいくらいです。笑
天然石は、鉱物・パワーストーン、どちらも同じくらい好きですが、強いて言えば…鉱物としての天然石のほうが好きです。
いや、でもやっぱりどっちも同じくらい好き…(どっちやねん😂)
石は、母岩付いてるとめちゃくちゃテンション上がります。
共生鉱物なんかもいたりすると、もっとテンション上がります。
買った時はわからなかったけれど、後から新たに内包物とか発見した日には、一人でお祭り騒ぎです🤣
当店で取り扱っている石は全て、産地や鉱物名、内包物などわかる限りの詳細は全て記載しています。
市場で売られているパワーストーンアクセサリーに使われている石は、石名は書かれていても、産地名など記載されていないことが多々ありますが、産地ってけっこう重要です。
パワーストーン面では産地は関係あったりなかったりしますが、鉱物面では、めちゃくちゃ重要なので、産地などの詳細もしっかりと記載しています。
ちなみに、石屋以外にも色々作ったりしていて、ミンネでは、ロゴ屋と「MENS LIKE.」というメンズライクなアクセサリー屋もやっています。
猫様も大好きで、全猫様は私にとっては神様です…!
「ねこるご」という猫関係のオルゴナイトも時々作っています♪
当店と私については、こんな感じです(^^)
鉱物の面からも石を愛しているからこそ作れる、石本来の美しさを生かしたアクセサリーを、
「たっぷりの自信」を持って、お届けします!
石についてわからないことがございましたら、パワーストーンの面でも、鉱物の面でもどちらでもかまいません。
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
(メンズライクなアクセ屋「MENS LIKE.」はコチラ▼)
https://minne.com/@menslike