私は本屋さんにワクワクする

私は本屋さんにワクワクする

公開
こんにちは。 少し前のことですが、SNSの中で友人が「何をしても楽しくない。何をすれば楽しいのだろう…」と呟いていました。そうだよな〜とかいいねとか思わなかったので「ふーん?」と思っていたのです。 何となくその言葉に引っ掛かりながら、しばらく過ごして「あっ!」。 本屋さん!本屋さんが楽しいな、私。 私はよくこれといって目的もなく本屋さんに入ることが多い。 雑誌を見たり、すらっと平台に並ぶ新刊の帯を見ながら手に取ってみたり、文庫本の表紙を眺めたり。 世の中ではこんなことが話題になって本になっているんだ〜と、スマホでネットニュースを見るように見て廻る。 この季節に旅行はどこがオススメ?今流行りのダイエットは?健康法は?今誰がどんな小説を書いているの?本のタイトルやサブタイトルなんかを見ていても飽きないのです。 minneでよくお見かけする手作りの○○の作り方の本、手間がかかるのね〜。作ってみたいな。 どんどん何かしたい!と漠然となんだけれどやる気スイッチが入るのです。 電子書籍で時短もいいのですが、横道わき道に逸れて本を眺めることが楽しい。 忙しさに紛れて忘れていたけれど、あっ!この本読みたかったんだ。この本、シリーズで読んでいたけれど、もうこんなに文庫本になっている。 だいたい最後は文庫本を一冊手に取って帰るのかな。 あれも読みたい、これも読みたい、うーーーん。そん中から選んだ一冊をこれまたワクワクしながら大切に読んでいます。 お気に入りのブックカバーをかけて、持ち歩くのもさりげなく素敵なスタイルだと思います。 私もお気に入りのブックカバー。ご覧になってくださいませ。 https://minne.com/items/20442972 村の革屋さん 小笠原

レターの感想をリアクションで伝えよう!

革工房(デザイン&製作・販売)

村の革屋さん
作品を見る