ブラウスを2枚作りました。
それと、千鳥格子のスカートです。ボリュームたっぷりのギャザーが入っています。
ブラウスは、1枚目はステッチを入れて、2枚目にはレース編みでエジングを入れました。
この差で、ぐんと雰囲気が変わりますね。
サコッシュは、以前レターにも書きましたが、完成品です。
大き目のボタンで口を閉じる形にしました。
サコッシュって、ウォーキングの時に携帯を入れて音楽を聴くのにとても最適だということがわかりました。
そして、長財布ではなくて、カードや小銭入れだけがあれば、ちょっと出るにはちょうどよいですね。
このブラウスとこのサコッシュがマッチしているような気がします。
今回は、自分用なので展示だけなのですが。
お洋服はなかなか手縫いのものを出品するのは難しいですね…
自分のものは、結構手縫いのものを着用しています。
ミシンで制作すれば、きちっとしたものができますし、それはそれでとても素敵ですが、手縫いの柔らかさと言うのか、ふわっとした感じもなかなかよいものです。
頑丈さに欠けるかな?と思いきや、そうでもなく、何度も洗っては着用していますが、元気にしてくれています。