いきもの刺繍家
動物や生き物モチーフの手刺繍の小物を製作してます。
図案、糸の色選び、縫い方、全てmoha._.moha のオリジナル手刺繍です。
動物園でよく見かける動物や、写真やイラストでしか見られない動物、
見たことのないどこかに存在するかもしれない生き物...
そんな手刺繍のいきものたちです。
主にグラデーションの刺繍糸を使用し 生き物たちのしぐさ、表情、生息する場所や季節などに合わせて色選びをしています。
生き物たちの毛並みや質感に合わせて 縫い方にも工夫し、全て刺繍糸一本取りで ひとつひとつ丁寧に刺繍しています。
一本取りの刺繍糸で縫う事により繊細な毛並みや 細かな色の変化を表現しています。
生き物たちの少しとぼけた表情や、愛らしいしぐさ、優しい風合いから ほっとできるような あたたかみのある作品をつくりたいと思い活動しています。
◆出展イベント◆
10/18-24(委託販売)
東京 松屋銀座
1階 スペースオブ銀座
『花と森の動物たち作家展』
10/21(土)-22(日)対面販売
名古屋 タカシマヤ
ゲートタワーモール7F
『#丁寧な暮らし展』
◆刺繍教室◆
主に一本取りで制作する動物刺繍の対面講座です。
初心者さまも大歓迎*
✳︎ New *近鉄文化サロン阿倍野
第1木曜 13時~15時半 (月1回)
お申込 https://bunka-salon.d-kintetsu.co.jp/shop/g/g10-1-299716-001/
*NHK文化センター 梅田*
10月~3月第2(木) 13:00~15:30 (月1回)
お申込 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1256028.html
*コープカルチャー宝塚*
毎月 第1・3(火)13:00~15:30(月2回)
お申込 https://www.kobe.coop.or.jp/kouza/detail/index.php?id=133864
◆moha._.moha著書◆
「季節とあそぶ いきもの刺繍で彩る 服と小物」(株)KADOKAWA
季節のモチーフとかわいくてカラフルないきものたちの刺繍本
*詳細*
https://ameblo.jp/mohachanageage/entry-12702137772.html
共著
『はじめてでもできるワンポイント刺しゅうBOOK』
(日本ヴォーグ社)
干支、動物、動物とお花、植物、イベント、スイーツ、合計6ページに作品を載せていただきました。
『動物刺繍図鑑』 – 河出書房新社編集部編 (著)
動物刺繍多数掲載していただきました
*オーダーについて*
過去作品をもとにしたリクエスト作品でしたらお受けしております^^
販売済み作品、展示作品、SNSに投稿している作品もお気軽にお問い合わせくださいませ*
✳︎ある程度デザインが決まってからのご連絡をお願いいたします
(動物によってはポーズや色合いなど複数種類がありますので、作品のスクショがあると進めやすいです。
布の色のご希望、組み合わせる植物など具体的にイメージをお伝えくださいませ)
制作日数について
現在、キット販売や刺繍講座の準備、企業さまとのお仕事などの合間に刺繍作品を制作しています。
企画展やイベント出展などの物販用作品制作も進めなくてはいけないため、
個別のオーダー作品の制作時間がほとんどとれていません...
気長にお待ちいただけそうな方はメッセージをお送りくださいませ。
(最短で3ヶ月ほどお日にちをいただきたいと思っております)
✳︎ブローチなど小さめ作品ですと比較的早めにお送りが可能です。
価格は制作時間によってかわります。
(制作に入る前に価格をお知らせいたします)
詳細はレターをご覧くださいませ*
https://minne.com/@moha-moha/letters/28838
刺繍レッスン
◆miroom(ミルーム)◆
「moha._.mohaの動物刺繍レッスン」
動画で詳しく刺繍の制作ポイントを解説しています。
https://miroom.in/rooms/100?utm_source=creator_ad&utm_medium=room_100&referer=room_100
◆CLASS101◆
moha._.mohaの刺繍クラス*
「カラフル可愛い動物刺繍と植物刺繍」
https://101creator.page.link/GG8h
グラデーション刺繍の基礎や道具の扱い、作品制作のポイントを動画で詳しく解説しています。
グラデーション刺繍糸の活用法をマスターして刺繍作品を華やかに彩りましょう♡
_______________________________________________________
Instagram
moha._.moha
#mohamohaの刺繍たち
Facebook
Tomoha Nakamura
Twitter
mohachan2
Blog
http://ameblo.jp/mohachanageage
HP
https://moha-moha.amebaownd.com
中村 知葉 (なかむら ともは)
2008年 京都嵯峨芸術大学 芸術学部 観光デザイン学科卒業
兵庫県川西市で図画工作専門教諭として小学校に勤務の後 2015年より、動物や生き物モチーフの手刺繍の小物をメインに制作活動を開始。
[全 544作品]
[全 429件]
またまたレビューが遅くなってすみません。前回の「カボチャネコ」が可愛くて楽しくて😽やっぱり全種類やってみたいぞ〜❣️と注文しました。ありがとうございます♪またよろしくお願いします😊
無事に届きました♡ とっても可愛いので今から刺繍するのが楽しみです!! ありがとうございました😊
先ほど到着致しました♪ とっても可愛いキットに著書、大切にします✨ ゆっくりじっくりと取り組みたいと思います♪ この度も本当にありがとうございます♪♪♪ またどうかよろしくお願いします♪♪♪🌸
色の使い方やほのぼのとした動物たちの表情がとても素敵です♪どれも大切に使っていきたいと思います!刺繍は少しずつチャレンジします✨
ありがとうございました🤗! 刺繍時間ゆっくりお楽しみいただけますように♡ また機会がありましたらよろしくお願いいたします^^✳︎
レビューも忘れて、早速チクチクと...すみません😅 終わってしまうと寂しいのでちょっとずつ進めますね。キットは可愛いくてわかりやすいので、まだ出来てないのに次はどれにしようか、な〜んて考えてます😆
レビューもお書きくださりありがとうございます☺️❣️ 早速制作を進めていただきとっても嬉しいです^^! ゆっくりお楽しみくださいませ☺️🌸 また完成作品を見るのを楽しみにしていますね(◍´ꇴ`◍)♬
作品届きました✨ この度はお忙しい中オーダー受けて下さりありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” ブローチとっても可愛くて、大切にさせて頂きます! ありがとうございました(*´`)
レビューご感想ありがとうございます! ️実物の作品も気に入っていただけてとっても嬉しいです❣️オーダー仕上がりまでお待ちいただきありがとうございました☺️🌸 色んな場所へつけてご愛用いただけますと嬉しいです🥰💓 また機会がありましたらイベントなどでもどうぞよろしくお願いいたします♡ オーダーありがとうございました( *ˊᵕˋ )!
[刺繍糸1本取用 道具5点セット]チャコペン、刺繍枠、針2本、糸通し、糸巻き
無事届きました♪可愛くて刺すのが楽しみです😊