ちょっとつっこんだ自己紹介

ちょっとつっこんだ自己紹介

公開日: 2022/02/04
初めてのレターです🌱 レターを始めるにあたり、まずは少し突っ込んだ自己紹介をさせていただきたいと思います。 私は、一生のお付き合いになる病気をいくつか抱えながら活動するアクセサリー作家です。自己免疫の疾患、呼吸器の疾患などがあり、日常生活に制限があります。 以前は臨床心理士として、発達障害のある方を支援する仕事をしていました。さまざまな個性をお持ちの方々が、この柔軟性に乏しく画一的な世界の中で生きることに苦労していらっしゃいました。世界にたった一人のユニークで尊い存在である皆さんが、この社会の中で生きていくお手伝いをすることが、私の仕事でした。彼らと彼らを取り巻く社会とを繋いでいくことは、異なる文化を交流させることに似ていました。それは私にとって、とても楽しくやり甲斐のある仕事でした。 でも、発病したことで私はその仕事を失ってしまいました。生活が一変し、生き甲斐を失ってしまったのです。自分にできることが何なのかわからなくなり、何もできず、動くことができなくなってしまいました。 そんな時、私の心と身体を動かしたものが、アルコールインクアートでした。 アルコールインクアートとは、インクを垂らし、インクの広がりやにじみ、色の混ざり合いを楽しむアートです。作家のスキルと偶然性が織り成す、再現性のない一度限りの美しさ。私はそれに心を奪われました。 「世界にたった1つしかない、ユニークで美しいもの」それが私の心を惹きつけたのです。そこには、かつて私が仕事で出会った、個性的な愛すべき人たちと重なるものがありました。 この楽しさや美しさをもっとたくさんの人に伝えたいと思いました。 もともと物作りが好きで、以前にも趣味でアクセサリーの製作、販売をしていたことがあったので、そのノウハウを活かし、学ぶべきことを新たに学び、アルコールインクアートをアクセサリーに仕立てる工夫をし、minne出店にこぎ着けました。 「家の外で活躍しなくても『きれい』も『ステキ』も『楽しい』も感じることができる」ということを、私と(背景は違っても)似た境遇にある方や、私自身に伝えたいという思いがありました。 唯一無二の一点もの(= one of a kind)の作品をお客様にお届けしたい。 身に付けると心が弾む、丸まっていた背筋がちょっと伸びる、そんなアクセサリーをお届けしたい。 ジーンズにでも、普段着にでも、気軽に合わせられるアクセサリーを作りたい。 我慢しなくていいアクセサリーを作りたい。(重さ、痛み、アレルギーへの配慮) それが今の私の願いです。 日々精進してまいりますので、もし共感してくださる方がいらっしゃいましたら、応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。 ONE OF A KIND そふぃあ

レターの感想をリアクションで伝えよう!

アクセサリー作家

ONF OF A KIND
作品を見る