ネット通販でアクセサリーを買うときの不安要素ってなんだろう?
石のキラキラ具合であったり、パールが安っぽくないか...。大人になるとこういった点が気になりますよね。
光を反射する石やパールは、ライティング等で実物より綺麗に見えたりするんです。
Beaded Dreamsではパールを使用した作品を多く制作しておりますので、
今回は3種パール (樹脂/グラス/淡水) の品質・用途についてお話しようと思います。
樹脂パール:
プラスチックを核とした最も一般的なイミテーションパールです。安価にお作りできる分、特に厳しく品質をチェックしております。色かたちが豊富なため、デザイン性が高く緻密なサイズ計算が必要なビーズ編み作品に使用しております。
https://minne.com/items/43711051
https://minne.com/items/43153541
グラスパール:
ガラス玉を核とし、パール塗装を複数層塗り重ねることで製造されます。樹脂パールよりも深い艶と重みがあり、高級感を感じやすいです。こちらもイミテーションのため汗や汚れに強く、お手入れ不要で綺麗なパールをお楽しみいただけます。
https://minne.com/items/43941327
https://minne.com/items/43941340
淡水パール:
その名の通り、川や湖などの淡水で育つ本真珠です。お手ごろに本物を楽しめることが大きな魅力ですが、まろやかな照りとラフな形状がカジュアルな印象を与えることから、ファッションアイテムとして高い人気があります。
https://minne.com/items/43120441
https://minne.com/items/43110121
当SHOPでは、以下のように使い分けをしております。
作品選びの参考になりましたら幸いです✨
ビーズ編み作品
→樹脂パール
クラシカルな雰囲気に仕上げたいとき
→グラスパール
ひと粒ひと粒の個性を際立たせたいとき
→淡水パール