IRODORIの誕生

IRODORIの誕生

公開更新
自分のショップを持つ‼️ 『これどこに売ってるの⁉️』と会話のきっかけになるカラフルで可愛いアイテムを作る💓 と決めてからまず考えたのは、お店の名前。 作品にマッチして、ユーモアがある名前がいい! 【日々の生活にイロドリを。】 . . 母になって、『自分』って何だっけ⁇ って思う暇もないくらい自分を見失っていた日々。 わたしの好きな物、音楽、やりたい事… 何だっけ⁉️ 洋服は授乳がしやすい服、汚れてもいい服。 周りから浮かない様に、目立たないように… 全然好みじゃないのにお母さんと言えば…みたいな服装してみたり、キレイめファッションで落ち着かなきゃ。みたいな思い込みがあって。 全く自分を生きていなかった…。 そこから窮屈さに限界を感じて自分を見つめ直すように。 そしたら自分の好きな事、モノ、色、音楽、やりたい事、なりたい自分… たくさんたくさん炙り出てきた。 『在りたい自分』でいる為に行動していくことを決めたら、モノクロだった《わたし》に色がつき始めた🌈 イロドリのある人生を歩む。 お店の名前は 『イロドリ』にしよう。 『イロドリ』をローマ字にしてみたら 【IRODORI】 上から読んでも下から読んでも 【IRODORI】 になってる。 すごい‼️これしかない‼️と思った瞬間だった。 .  I R O D O R I →....................← 過去 今 未来 【過去のわたしを受け入れて未来のワタシからのメッセージを今受け止める。ワタシはわたし。】 IRODORI作品であなたの色を思い出して、私の好きを思いっきり表現するキッカケになって欲しいそんな想いが込められています🌈

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ハンドメイド屋さん

IRODORI
作品を見る