■ 愛を宿すライラックピンク ■
2021年に新たに9月の誕生石として仲間入りしたクンツァイト。淡いライラックピンクの美しさで、静かに注目を集めている宝石です。
クンツァイトは、スポジュメンという鉱物の一種で、マンガンの作用により美しいピンク色に発色します。1902年にアメリカで発見された比較的新しい宝石で、発見者であるジョージ・フレデリック・クンツ博士の名前が由来となっています。
この石の魅力は、多色性という特性にあります。見る角度によって紫が強く見えたり、淡いピンクに見えたりと、表情を変えるように色合いが変化します。身につける人の動きに合わせて輝きを変える様子は、まさに生きているかのような美しさです。
石言葉は「無償の愛」「純粋」など。優しい愛情を育む石として親しまれています。
febfacでは、この美しい石の魅力を日常に取り入れていただけるよう、シンプルなクンツァイトのピアスをご用意しています。
https://minne.com/items/43894040
■ ごあいさつ ■
9月も中旬を迎えましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
この残暑の中でも、朝夕にはほんの少し秋の気配を感じられるようになりました。お部屋では涼しげなアロマを焚いたり、暑さに負けない元気な季節の花を飾って、空間に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。
まだ日中は暑いものの、夕方には読書や手作りを楽しんだりと、少しずつ秋の楽しみを取り入れるのもおすすめです。身につけるアクセサリーも、涼やかで上品な色合いのものを選んで、残暑を乗り切りながら気分転換を楽しんでみませんか。
どうぞ体調にお気をつけて、この季節をお過ごしください。