⛩ NEW✨神垂 -御狐-(しで みこ)誕生秘話 🦊

⛩ NEW✨神垂 -御狐-(しで みこ)誕生秘話 🦊

公開
〜お狐様と紙垂に宿る、神聖なきらめき〜 こんにちは、藍玉堂です。 今日は新作アクセサリー「神垂 -御狐-」をご紹介します。 🌿 紙垂(しで)とは? 神社でよく見かける「紙垂(しで)」 白い紙を折った飾りで、神域と俗世を隔てる神聖な印とされています。 鳥居やしめ縄、祓具に用いられ、邪気を祓う役割を担っているんです。 そんな「紙垂」をモチーフに、藍玉堂ならではのアクセサリーへと形にしました。 神域を感じるような静謐さと、耳元で揺れる華やかさを一緒に楽しんでいただけます。 🦊 御狐と神聖さ アクセサリーの主役は「狐のシルエット」。 お稲荷様のお使いとして知られるお狐様は、五穀豊穣・商売繁盛を司る神の眷属とされています。 白狐は「浄化と導き」、黒狐は「厄除けと守護」の意味を持つとも言われ、 身につける人にとってお守りのような存在となってくれますようにという願いを込めて… 💎 デザインの魅力 ・狐のお顔をモチーフにしたポリマークレイのワンポイント耳飾り ・神社の紙垂をイメージした揺れるチェーンデザイン ・耳元を華やかにするビーズとミニタッセル ・ピアス(またはノンホールイヤリング)+イヤーカフの特別なセット カラーは「白」と「黒」の二種類。 さらに紙垂の色は白黒を組み替えるカスタマイズが可能なので、 自分だけの“神垂”を作ることもできます ✨ 🛡 アレルギー対応について ピアスはアレルギーの出にくいとされるステンレス鋼を使用しています。 さらにご希望の方には【サージカルステンレス】仕様への変更も可能です。 耳に触れるイヤーカフ、フープ部分を安心素材に変更できますので、敏感肌の方もご安心ください。 ※体質により絶対にアレルギーが出ないというお約束はできませんのでご了承くださいませ。 🎁 このアクセサリーを身につけることで得られるのは、ただの“おしゃれ”ではありません。 ⛩ 神社の神聖さを身近に感じることができる 🦊 お狐様に守られているような安心感 💃 普段使いから特別な日まで使える和モダンな華やかさ 神秘と日常をつなぐ一品として、ぜひ耳元に迎えていただけたら嬉しいです。 ✨「神垂 -御狐-」は8月23日より販売開始✨ ピアス・ノンホールイヤリング両対応、左耳仕様ですが右耳希望の方も備考欄にて承ります。 👉 商品ページはこちら https://minne.com/items/43705321

レターの感想をリアクションで伝えよう!

アクセサリー作家

藍玉堂
作品を見る