特集

【連載】いいもの見つけました。No.18 猫の香炉

だれかにおしえたい。見てほしい。そんな作品を見つけてご紹介する『いいもの見つけました。』。今回は、中でお香を炊くことで猫の耳や手足の間から幻想的に煙が上がるおしゃれな香炉をご紹介。インテリアとしてもお部屋で存在感を発揮してくれる、猫好きにはたまらないリラックスアイテムを生活に取り入れてみませんか。

お香をはじめたくなる特別な香炉

[猫耳から香]ネコ香炉 スズ

リラックスや気分転換、集中力アップのためにアロマの香りを生活に取り入れている人も多いですよね。では、お香はどうでしょう?キャンドルやディフューザーなど楽しみ方が豊富で手に取りやすいアロマアイテムと違い、お香は試してみたことがないという方も多いかもしれませんね。

白檀や伽羅といった香木を原料とするお香は、オリエンタルな香りでアロマオイルとはまた違った魅力があるもの。そんなお香をとっておきの香炉で楽しんでみたいという方にぴったりな、おしゃれでかわいい猫の香炉を見つけました。

香るロシアンブルーの見返り猫

オリジナルの釉薬の配合によって、上品なロシアンブルーで表現された猫。ドレープたっぷりの台座におすまし顔でちょこんと座ったかわいい姿にキュンとします。

蓋を開けると、洋風の台座から”和”な菊モチーフのお香立てが顔を覗かせるのも魅力的。細部にいたるまで丁寧なつくりにうっとりしてしまいます。


コーン型専用ですが、お香立てだけ取り出して線香タイプのお香を楽しむこともできちゃいますよ。

火を灯せば、幻想的な姿に

この香炉の一番の魅力といえばやっぱりこれ。お香に火をつけ猫を置くと、耳や手足の間から煙がふわっと立ち上がります。幻想的でユニークなデザインは、猫好きの知人へのプレゼントにもぴったり。

お耳に線香を立てて使っても◎。かわいいだけじゃなく機能性も兼ねそなえた、才色兼備な猫なのです。

我が家にぴったりな猫はどちら?

pottery neg.さんの「ネコ香立 シロset」

甘えるように見上げる姿の猫も。きりっと気高さを感じる子も素敵だし、やんちゃな印象の子もかわいい…、お迎えする子をついつい悩んでしまいます。

お香を使わないときは、ドライフラワー挿しにもどうぞ。かわいいお耳は幅広い使い方を楽しめます。

心を癒す猫とお香

たゆたう煙を眺めるだけで心がすっと落ち着くお香。どこか懐かしい気もしてくるオリエンタルな香りを、おしゃれで遊び心のある香炉で楽しんでみませんか。

pottery neg.さんのショップには、家で過ごす時間がもっと楽しくなる陶器製のインテリアがたくさんそろっています。ぜひショップページを眺めてみてくださいね。

「pottery neg.」さんのショップはこちら


あなたもminneで作品を販売してみませんか?

minneは現在90万件以上を超える作家・ブランド(※1)による1700万点以上の作品が、販売・展示されている、国内最大級(※2)のハンドメイドマーケットです。
つくり手がものづくりに集中できるよう、作品は代理人の手を通して届けることもできます。
「ものづくり」の世界がますます広がるminneで作品を販売してみませんか?

(※1)2024年1月末時点
(※2)ハンドメイド作品の販売を主軸とするハンドメイドマーケット運営会社2社のIR資料公表数値及びサイト公表数値を比較。2024年1月31日時点、GMOペパボ調べ。

作品販売について見る


編集部へ感想を送る

  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする