マーブルのアクリル板から切り出したキボウシインコの形をしたピアスです。
鳥が好き。
という人って結構多いんですよね。私が鳥の魅力を意識したのは、夫と出会ってからでした。
イヌ派?ネコ派?みたいな話をした時に
「いや、トリ派。」
と迷いもなく、答えた夫。
夫の実家では20~30cmくらいの大きさのカラフルなキボウシインコを買っていたんです。
鳥のシルエットって美しいな。
その頃から意識的に鳥をよく見るようになりました。
特に後ろを振り返った時の鳥のシルエットが素敵。
「美しいキボウシインコの魅力をさりげなく大人が身につけられるアクセサリーに出来ないか?」
そんな想いからこのピアスが出来ました。
こだわりはキボウシインコのリアルなシルエットと材料のアクリル板。
このピアス、実は1つ1つ色が微妙に違います。
マーブルのアクリル板を使っているため、切り出した場所の色の混ざり具合によって色が変わるのです。
「動物のピアスを作る上で、同じものが1つとしてないものを作りたい。」
という想いが私の中ではありました。
なぜなら、私たちは1人1人顔や髪の色が違う。キボウシインコも1匹1匹顔や羽の色が違う。
ピアスだって、1つ1つ表情が違う方がいいじゃないか。
東京のアクリル工場「ミユキアクリル」に見学に行った時、
場所によって表情の違うマーブルのアクリル板を見つけ、これだ!と思いました。
世界に1つしかないピアスをどうぞ手に取ってみてください。
マーブルのアクリル板から切り出したキボウシインコの形をしたピアスです。
鳥が好き。
という人って結構多いんですよね。私が鳥の魅力を意識したのは、夫と出会ってからでした。
イヌ派?ネコ派?みたいな話をした時に
「いや、トリ派。」
と迷いもなく、答えた夫。
夫の実家では20~30cmくらいの大きさのカラフルなキボウシインコを買っていたんです。
鳥のシルエットって美しいな。
その頃から意識的に鳥をよく見るようになりました。
特に後ろを振り返った時の鳥のシルエットが素敵。
「美しいキボウシインコの魅力をさりげなく大人が身につけられるアクセサリーに出来ないか?」
そんな想いからこのピアスが出来ました。
こだわりはキボウシインコのリアルなシルエットと材料のアクリル板。
このピアス、実は1つ1つ色が微妙に違います。
マーブルのアクリル板を使っているため、切り出した場所の色の混ざり具合によって色が変わるのです。
「動物のピアスを作る上で、同じものが1つとしてないものを作りたい。」
という想いが私の中ではありました。
なぜなら、私たちは1人1人顔や髪の色が違う。キボウシインコも1匹1匹顔や羽の色が違う。
ピアスだって、1つ1つ表情が違う方がいいじゃないか。
東京のアクリル工場「ミユキアクリル」に見学に行った時、
場所によって表情の違うマーブルのアクリル板を見つけ、これだ!と思いました。
世界に1つしかないピアスをどうぞ手に取ってみてください。