ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」が初めて商業出版されたときに挿し絵を描いたのがジョン・テニエル。今でも「不思議の国のアリス」と聞いて真っ先に思い浮かぶのがこのイラストというぐらい印象的なイラストをプラバンに印刷しました。
使用したのはハガキサイズのフロスト(半透明)プラバン。プラバン3枚にそれぞれ異なる絵柄を印刷し、3枚セットで送ります。
印刷はモノクロですので、これに色鉛筆などで色を塗って(もちろんそのままでもOK)、必要部分をハサミでカットし、オーブントースターで熱してください。
写真では印刷が薄いように感じますが、熱すると縮んで(縦横とも約42%になります)色も濃くなります。
写真5は、DRINK MEと書かれた瓶をもっているアリスのイラストをカットしてオーブントースターで熱したものです。熱する前は幅54×高さ76mmだったものが熱した後は幅23×高さ32mmになり、色も濃くなっています。
【素材】
インクジェットプリンター用フロスト(半透明)プラバン 厚さ0.2mm
ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」が初めて商業出版されたときに挿し絵を描いたのがジョン・テニエル。今でも「不思議の国のアリス」と聞いて真っ先に思い浮かぶのがこのイラストというぐらい印象的なイラストをプラバンに印刷しました。
使用したのはハガキサイズのフロスト(半透明)プラバン。プラバン3枚にそれぞれ異なる絵柄を印刷し、3枚セットで送ります。
印刷はモノクロですので、これに色鉛筆などで色を塗って(もちろんそのままでもOK)、必要部分をハサミでカットし、オーブントースターで熱してください。
写真では印刷が薄いように感じますが、熱すると縮んで(縦横とも約42%になります)色も濃くなります。
写真5は、DRINK MEと書かれた瓶をもっているアリスのイラストをカットしてオーブントースターで熱したものです。熱する前は幅54×高さ76mmだったものが熱した後は幅23×高さ32mmになり、色も濃くなっています。
【素材】
インクジェットプリンター用フロスト(半透明)プラバン 厚さ0.2mm