ご覧頂きありがとうございます(^o^)
こちらは、なぞり書きの練習プリント(16柄)と、シール貼りで使うシール16枚のセットになっております。
手書きで書いてコピーしたもので、紙1枚の大きさはA4用紙を4分の1にカットした大きさで、ごほうびシールの大きさは1.5㎝になります。
幼稚園、小学校に通う前に正しく鉛筆を持って、文字や数字が書けるように鉛筆に慣れるための第1ステップになります。
また、なぞり書きができたら、ごほうびシールを貼るのも指先を使うことで器用さを養い脳を活性化することができます!
矢印➡のマークから星★のマークまでの点線の上をなぞって、できたらごほうびシールを貼って、塗り絵もできるようになっております。
シールには写真4枚目のようにお好きな顔を書いても楽しめるかと思います♪
幼児向けの学習塾などに通うと、最初に習うのがなぞり書きです。
保育園や幼稚園、学童や児童館の方からも知育保育教材として好評です!
ハンドメイド、保育教材、知育教材、幼児教育、知育玩具、トイレトレーニング、シール貼り、ドリル、おけいこ、公文、クモン、七田式、学研、家庭保育園、ベネッセ、進研ゼミ、1歳、2歳、3歳
ご覧頂きありがとうございます(^o^)
こちらは、なぞり書きの練習プリント(16柄)と、シール貼りで使うシール16枚のセットになっております。
手書きで書いてコピーしたもので、紙1枚の大きさはA4用紙を4分の1にカットした大きさで、ごほうびシールの大きさは1.5㎝になります。
幼稚園、小学校に通う前に正しく鉛筆を持って、文字や数字が書けるように鉛筆に慣れるための第1ステップになります。
また、なぞり書きができたら、ごほうびシールを貼るのも指先を使うことで器用さを養い脳を活性化することができます!
矢印➡のマークから星★のマークまでの点線の上をなぞって、できたらごほうびシールを貼って、塗り絵もできるようになっております。
シールには写真4枚目のようにお好きな顔を書いても楽しめるかと思います♪
幼児向けの学習塾などに通うと、最初に習うのがなぞり書きです。
保育園や幼稚園、学童や児童館の方からも知育保育教材として好評です!
ハンドメイド、保育教材、知育教材、幼児教育、知育玩具、トイレトレーニング、シール貼り、ドリル、おけいこ、公文、クモン、七田式、学研、家庭保育園、ベネッセ、進研ゼミ、1歳、2歳、3歳