美濃の窯元・早蕨(さわらび)窯でご家族で活躍されている佐藤大士さん。1点ずつ絵柄の違うネコの作品がとってもかわいらしく、思わず笑顔になる絵柄です。
美濃の焼き物らしい色合いもよく使われており、焼き物好きな方にお薦めのシリーズ。形もかっちりとしていない、手作りのランダムさがそのまま残っています。
飛んでいく飛行機と、ハンカチを振ってさよならをする猫ちゃんの絵皿です。
直径15~16㎝程の、取り皿やケーキ皿、菓子皿などにちょうど良いサイズです。こちらのシリーズは、全くのフラットなお皿ではなく、若干のくぼみがあります(横から撮った写真)。
大きさは、マグカップと並べた最後の写真をご参考ください。
全て絵柄違いのシリーズのため、写真が現品です。
大きさ : 直径15~16㎝ほど *きれいな円形ではないので、直径は目安にしてください。
*こちらの作品は、形がかっちりとしておらず、変形や曲線の多い、手作りそのもののラインが残っています。和食器に慣れない方は不安になるかもしれませんが、不良ではなく、作品の味わいとご理解ください。
美濃の窯元・早蕨(さわらび)窯でご家族で活躍されている佐藤大士さん。1点ずつ絵柄の違うネコの作品がとってもかわいらしく、思わず笑顔になる絵柄です。
美濃の焼き物らしい色合いもよく使われており、焼き物好きな方にお薦めのシリーズ。形もかっちりとしていない、手作りのランダムさがそのまま残っています。
飛んでいく飛行機と、ハンカチを振ってさよならをする猫ちゃんの絵皿です。
直径15~16㎝程の、取り皿やケーキ皿、菓子皿などにちょうど良いサイズです。こちらのシリーズは、全くのフラットなお皿ではなく、若干のくぼみがあります(横から撮った写真)。
大きさは、マグカップと並べた最後の写真をご参考ください。
全て絵柄違いのシリーズのため、写真が現品です。
大きさ : 直径15~16㎝ほど *きれいな円形ではないので、直径は目安にしてください。
*こちらの作品は、形がかっちりとしておらず、変形や曲線の多い、手作りそのもののラインが残っています。和食器に慣れない方は不安になるかもしれませんが、不良ではなく、作品の味わいとご理解ください。