美味しそうな三色だんごをてまりで作ってみました。
麻の葉模様を同色でかがっていますので、じっくり見ると模様がわかります。
三色だんごは、赤と白は紅白でおめでたい。
緑は邪気を払う効果があるのでおめでたい。
三色全てにおめでたい意味があり、
縁起をかつぐ食べ物とされているそうです。
ゆかたにぴったり、ゆらゆら揺れます。
軸は金古美色です。
てまり直径各1.2cm
美味しそうな三色だんごをてまりで作ってみました。
麻の葉模様を同色でかがっていますので、じっくり見ると模様がわかります。
三色だんごは、赤と白は紅白でおめでたい。
緑は邪気を払う効果があるのでおめでたい。
三色全てにおめでたい意味があり、
縁起をかつぐ食べ物とされているそうです。
ゆかたにぴったり、ゆらゆら揺れます。
軸は金古美色です。
てまり直径各1.2cm