木の器には、陶器やガラス製品には無い、温かみがあります。
普段の食事に一器あるだけで、食卓が美しく楽しいものになります。
楢(ナラ)は、ブナ科の落葉広葉樹で環孔材です。
伐採してすぐ生木のまま仕上げていますので、乾燥とともに自然な歪みが現れています。
深型で、縁は角を残したシャープなデザインとし、落ち着いた色合いと木目が美しい作品となっています。
外側に一度だけ食器用ウレタン塗料(木固めエース)を塗布して耐久性を高め、乾性サラダ油で仕上げました。※木固めエースとは、日本食品衛生協会の試験に適合した学校給食器にも使われている安全な塗料です。
サラダボウルや菓子皿など、用途に応じてご使用頂けます。
直径27.6㎝,深さ11.2㎝,重さ380g
木の器には、陶器やガラス製品には無い、温かみがあります。
普段の食事に一器あるだけで、食卓が美しく楽しいものになります。
楢(ナラ)は、ブナ科の落葉広葉樹で環孔材です。
伐採してすぐ生木のまま仕上げていますので、乾燥とともに自然な歪みが現れています。
深型で、縁は角を残したシャープなデザインとし、落ち着いた色合いと木目が美しい作品となっています。
外側に一度だけ食器用ウレタン塗料(木固めエース)を塗布して耐久性を高め、乾性サラダ油で仕上げました。※木固めエースとは、日本食品衛生協会の試験に適合した学校給食器にも使われている安全な塗料です。
サラダボウルや菓子皿など、用途に応じてご使用頂けます。
直径27.6㎝,深さ11.2㎝,重さ380g