☆★トッポンチーノを作ろう★☆
赤ちゃんの為にトッポンチーノを手作りしたい!そんなママにオススメしたいキットです☆
産まれてくる赤ちゃんのことを思いながらチクチク作ってみてください。作っている時間もステキな思い出になりますよ。
作り方動画があるので、裁縫をしない方でも作りやすいです♪
☆★商品紹介★☆
生地、付属品、型紙、作り方が入っています。型紙は実物大サイズなので、紙に写したり、拡大コピーする手間がなく、ハサミで切り取ればすぐに使えます。
トッポンチーノはくまちゃん、ねこ耳、レースから、スタイはシンプルタイプ、レースタイプからそれぞれ1つずつ作れます。お好きなデザインの物を作ってみてください。
余り布でダブルガーゼのハンカチも作れます。スタイ、ハンカチは、何枚あっても便利なアイテムですね。トッポンチーノ、スタイと同じ素材のハンカチを是非、お母さんも使ってみてください。
型紙があるので、お好きな生地で洗い替えカバーも作れます。
このキットは手縫いでもお作りいただけます。手縫い用のほつれ止め液をご希望の方は別途お買い上げください。
youtubeで作り方動画を公開しています。
キット作成時に参考にしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=l52VyqfNFUY
☆★トッポンチーノを使うと★☆
トッポンチーノとはイタリア初の女性医師マリア・モンテッソーリの教育理論に基づいた赤ちゃんの抱っこ用お布団です。
〇トッポンチーノで眠った赤ちゃんをベッドにおろしても、背中スイッチを刺激しません。そのまま、すやすやと眠ってくれるので子育ての悩みが少し和らぎます
〇トッポンチーノについたママのにおい、赤ちゃん自身のにおいにつつまれることでより一層、赤ちゃんの安心できる環境になります。
首が安定するので、パパやお兄ちゃん、お姉ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんが抱っこする時も、笑顔の赤ちゃんを安心して抱っこできます。
☆★作成時間の目安(ミシンの場合)★☆
型紙・生地の裁断:30分
トッポンチーノカバーの縫製:60分
トッポンチーノ本体の縫製:60分
合計:150分
☆★セット内容★☆
ひつじ柄 ダブルガーゼ生地・・・約108cm×約90cm
チェック柄 ダブルガーゼ生地・・・約108cm×約80cm
中綿・・・約200g+20g
プラ鈴・・・1個
フリルレース・・・約40cm
マジックテープ・・・1組
ふわくまちゃんタグ・・・3枚
型紙・・・4枚
作り方・・・8枚
※ミシン糸、手縫い糸、針は入っていません。オーガニックコットンのミシン糸と手縫い糸、手縫い用のほつれ止め液をご希望の方はこちらから別途お買い上げください。
※トッポンチーノ、スタイともにレースをつけたい場合、備考欄にその旨をご記入ください。通常のセットでは40cmのみ入っています。
※プラ鈴はオーガニックコットン製ではありません
☆★出来上がりサイズ★☆
トッポンチーノ サイズ:縦 約69cm×横 約38.5cm×厚さ 約5.5cm
ガラガラ サイズ:縦 約15cm×横 約9cm
リバーシブルスタイ サイズ:縦 約28cm×横 約20cm
ハンカチサイズ:縦 約22.5cm×横 約22.5cm
☆★作れるもの★☆
〇トッポンチーノ
3種類のうちの1つのトッポンチーノが作れます
本体、くまちゃんカバー(またはねこ耳カバー、レースカバー)が作れます。
出来上がりサイズ:縦 約69cm×横 約38.5cm×厚さ 約5.5cm
〇ガラガラ
くま耳かねこ耳ガラガラのどちらか1つが作れます
鈴入りのガラガラです。くまちゃんタイプとねこちゃんタイプが選べます。生地は余るので、両方作っても良いですね。
※鈴、綿は1個分しか入っていません。
オーガニックコットンのダブルガーゼなので、赤ちゃんが舐めても安心です。
サイズ:縦 約16cm×横 約9cm
〇スタイ
レースタイプかシンプルタイプのどちらか1つのスタイが作れます
ひつじ柄、チェック柄のリバーシブルで使えるデザインのスタイです。シンプルタイプ、レースタイプのどちらかが作れます。
オーガニックコットンのダブルガーゼなので、やわらかい肌触りに仕上がります。
サイズ:縦 約28cm×横 約20cm
〇ハンカチ
トッポンチーノ、スタイを作った余り布でハンカチも作れます。
サイズ:縦 約22.5cm×横 約22.5cm
☆★トッポンチーノを作ろう★☆
赤ちゃんの為にトッポンチーノを手作りしたい!そんなママにオススメしたいキットです☆
産まれてくる赤ちゃんのことを思いながらチクチク作ってみてください。作っている時間もステキな思い出になりますよ。
作り方動画があるので、裁縫をしない方でも作りやすいです♪
☆★商品紹介★☆
生地、付属品、型紙、作り方が入っています。型紙は実物大サイズなので、紙に写したり、拡大コピーする手間がなく、ハサミで切り取ればすぐに使えます。
トッポンチーノはくまちゃん、ねこ耳、レースから、スタイはシンプルタイプ、レースタイプからそれぞれ1つずつ作れます。お好きなデザインの物を作ってみてください。
余り布でダブルガーゼのハンカチも作れます。スタイ、ハンカチは、何枚あっても便利なアイテムですね。トッポンチーノ、スタイと同じ素材のハンカチを是非、お母さんも使ってみてください。
型紙があるので、お好きな生地で洗い替えカバーも作れます。
このキットは手縫いでもお作りいただけます。手縫い用のほつれ止め液をご希望の方は別途お買い上げください。
youtubeで作り方動画を公開しています。
キット作成時に参考にしてください。
☆★トッポンチーノを使うと★☆
トッポンチーノとはイタリア初の女性医師マリア・モンテッソーリの教育理論に基づいた赤ちゃんの抱っこ用お布団です。
〇トッポンチーノで眠った赤ちゃんをベッドにおろしても、背中スイッチを刺激しません。そのまま、すやすやと眠ってくれるので子育ての悩みが少し和らぎます
〇トッポンチーノについたママのにおい、赤ちゃん自身のにおいにつつまれることでより一層、赤ちゃんの安心できる環境になります。
首が安定するので、パパやお兄ちゃん、お姉ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんが抱っこする時も、笑顔の赤ちゃんを安心して抱っこできます。
☆★作成時間の目安(ミシンの場合)★☆
型紙・生地の裁断:30分
トッポンチーノカバーの縫製:60分
トッポンチーノ本体の縫製:60分
合計:150分
☆★セット内容★☆
ひつじ柄 ダブルガーゼ生地・・・約108cm×約90cm
チェック柄 ダブルガーゼ生地・・・約108cm×約80cm
中綿・・・約200g+20g
プラ鈴・・・1個
フリルレース・・・約40cm
マジックテープ・・・1組
ふわくまちゃんタグ・・・3枚
型紙・・・4枚
作り方・・・8枚
※ミシン糸、手縫い糸、針は入っていません。オーガニックコットンのミシン糸と手縫い糸、手縫い用のほつれ止め液をご希望の方はこちらから別途お買い上げください。
※トッポンチーノ、スタイともにレースをつけたい場合、備考欄にその旨をご記入ください。通常のセットでは40cmのみ入っています。
※プラ鈴はオーガニックコットン製ではありません
☆★出来上がりサイズ★☆
トッポンチーノ サイズ:縦 約69cm×横 約38.5cm×厚さ 約5.5cm
ガラガラ サイズ:縦 約15cm×横 約9cm
リバーシブルスタイ サイズ:縦 約28cm×横 約20cm
ハンカチサイズ:縦 約22.5cm×横 約22.5cm
☆★作れるもの★☆
〇トッポンチーノ
3種類のうちの1つのトッポンチーノが作れます
本体、くまちゃんカバー(またはねこ耳カバー、レースカバー)が作れます。
出来上がりサイズ:縦 約69cm×横 約38.5cm×厚さ 約5.5cm
〇ガラガラ
くま耳かねこ耳ガラガラのどちらか1つが作れます
鈴入りのガラガラです。くまちゃんタイプとねこちゃんタイプが選べます。生地は余るので、両方作っても良いですね。
※鈴、綿は1個分しか入っていません。
オーガニックコットンのダブルガーゼなので、赤ちゃんが舐めても安心です。
サイズ:縦 約16cm×横 約9cm
〇スタイ
レースタイプかシンプルタイプのどちらか1つのスタイが作れます
ひつじ柄、チェック柄のリバーシブルで使えるデザインのスタイです。シンプルタイプ、レースタイプのどちらかが作れます。
オーガニックコットンのダブルガーゼなので、やわらかい肌触りに仕上がります。
サイズ:縦 約28cm×横 約20cm
〇ハンカチ
トッポンチーノ、スタイを作った余り布でハンカチも作れます。
サイズ:縦 約22.5cm×横 約22.5cm
サイズ
トッポンチーノ サイズ:縦 約69cm×横 約38.5cm×厚さ 約5.5cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
宅配便
600円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※ミシン糸、手縫い糸、針は入っていません。オーガニックコットンのミシン糸と手縫い糸、手縫い用のほつれ止め液をご希望の方はこちらから別途お買い上げください。
※トッポンチーノ、スタイともにレースをつけたい場合、備考欄にその旨をご記入ください。通常のセットでは40cmのみ入っています。