木のコーヒーメジャー(計量)スプーン・クルミ材 長さ7.6 cm
材は赤みの強いクルミ材です。手彫りで削りだしました。
さじ面は丸刀で菊(花)彫、裏面は平刀と極浅丸刀で半球状に丁寧削り出しています。
板材の中心で木取りをましたので、表裏ともほぼ中心に丸く木目が出ています。
サンドペーパーは1回目の塗装後に軽くかけていますが、
細かい刀のあとを感じていただければ嬉しいです。
木固めエース(ウレタン樹脂)塗装 水をはじき洗えます。
柔らかい綿布でからぶきをしますとツヤが一層引き出されます。
内容量は18㏄ コーヒーの粉9g位です。
ご自身のカップサイズと好みで加減してご使用ください
サイズ 長さ7.6 cm さじ幅4.8cm 厚み2.5cm 18㏄(ml)
コーヒー粉の缶に入れたまま使いたいとのことで長さ8cmです。
持ち手にワンポイントで木の葉を彫っています。
クルミ材コーヒーメジャースプーンはこのほか長さ15cmなど制作しています
ハードメープル材、白いシナ材でも制作しています
木のコーヒーメジャー(計量)スプーン・クルミ材 長さ7.6 cm
材は赤みの強いクルミ材です。手彫りで削りだしました。
さじ面は丸刀で菊(花)彫、裏面は平刀と極浅丸刀で半球状に丁寧削り出しています。
板材の中心で木取りをましたので、表裏ともほぼ中心に丸く木目が出ています。
サンドペーパーは1回目の塗装後に軽くかけていますが、
細かい刀のあとを感じていただければ嬉しいです。
木固めエース(ウレタン樹脂)塗装 水をはじき洗えます。
柔らかい綿布でからぶきをしますとツヤが一層引き出されます。
内容量は18㏄ コーヒーの粉9g位です。
ご自身のカップサイズと好みで加減してご使用ください
サイズ 長さ7.6 cm さじ幅4.8cm 厚み2.5cm 18㏄(ml)
コーヒー粉の缶に入れたまま使いたいとのことで長さ8cmです。
持ち手にワンポイントで木の葉を彫っています。
クルミ材コーヒーメジャースプーンはこのほか長さ15cmなど制作しています
ハードメープル材、白いシナ材でも制作しています