やぶ椿のピンクッションを作りました。
使い残した糸を、絡ませずに残しておくためのピンクッションです。
いつも針に通したままの残り糸で、ぐるぐるに絡んで困っていた経験から思いつきました。
針山と糸巻きをひとつにすれば、場所も取らず、ぐるぐるを防ぐことができます。
糸巻きは、上下に動かせ、その位置で静止しますので、楽に糸を巻くことができます。
オモリになる空きびんに、マジックテープで付けておくと
まち針を抜くときに、針山が一緒に持ち上がりません。
糸巻と針山は、取り外せない一体型です。
(PATENT NUMBER 5878615)特許取得済
材料
トイクロス、手芸綿、ほか
サイズ
セット時直径約80mm×30mm 針山直径約50mm
起毛素材を使用しておりますので、お色の再現が難しく、ご覧のモニターの違いもあり、実際のお色味とは異なることがございます。あらかじめ、ご了承ください。
ハンドメイド作品ならではの個体差があることを事前にご理解いただいたうえで購入をお願い致します。
やぶ椿のピンクッションを作りました。
使い残した糸を、絡ませずに残しておくためのピンクッションです。
いつも針に通したままの残り糸で、ぐるぐるに絡んで困っていた経験から思いつきました。
針山と糸巻きをひとつにすれば、場所も取らず、ぐるぐるを防ぐことができます。
糸巻きは、上下に動かせ、その位置で静止しますので、楽に糸を巻くことができます。
オモリになる空きびんに、マジックテープで付けておくと
まち針を抜くときに、針山が一緒に持ち上がりません。
糸巻と針山は、取り外せない一体型です。
(PATENT NUMBER 5878615)特許取得済
材料
トイクロス、手芸綿、ほか
サイズ
セット時直径約80mm×30mm 針山直径約50mm
起毛素材を使用しておりますので、お色の再現が難しく、ご覧のモニターの違いもあり、実際のお色味とは異なることがございます。あらかじめ、ご了承ください。
ハンドメイド作品ならではの個体差があることを事前にご理解いただいたうえで購入をお願い致します。