絹 他(金の部分があります)
西陣織帯地の見本反の一部です、古着をほどいたものではありません。
松竹梅と桜と紅葉の雲錦の組み合わせです、黒とこげの地に金、深緑、こげ茶、茶、紫の糸が
使われ、袖垣の様に弧になった模様の下から松竹梅が湧き出でた感じです。
金色の割合が多いので豪華さがあります。
紅葉や梅にビロードのような織になったところがあります。
帯地の表面には凹凸があります。
柄の部分の長さ 約 64.5cm
同じ柄の色違いがございます
西陣織帯地 NO.22 松竹梅で登録 ベージュ系
https://minne.com/items/8482527
絹 他(金の部分があります)
西陣織帯地の見本反の一部です、古着をほどいたものではありません。
松竹梅と桜と紅葉の雲錦の組み合わせです、黒とこげの地に金、深緑、こげ茶、茶、紫の糸が
使われ、袖垣の様に弧になった模様の下から松竹梅が湧き出でた感じです。
金色の割合が多いので豪華さがあります。
紅葉や梅にビロードのような織になったところがあります。
帯地の表面には凹凸があります。
柄の部分の長さ 約 64.5cm
同じ柄の色違いがございます
西陣織帯地 NO.22 松竹梅で登録 ベージュ系
https://minne.com/items/8482527