特定サイズの懐中時計を腕時計として使用するための取り付け装具です。市販の物は固定用クリップを4箇所ねじ止めして懐中時計を固定する物、又は懐中時計のメカニック部分を取り出し、腕時計用に造った外枠に入込んで使用する物が有りますが、何方も即座に懐中時計として楽しむことが出来ません。そこで解放ボタンを押すだけで取り出し{最後の写真}、固定用アームをプッシュするだけで時計を保持出来る品をデザイン、製作しました。旋盤、フライス盤、ハンドリューター、レーザープロッターを使用して造りました。
これは、第二作目で基本部品14個から9個に削減,革バンドも自作で接着、縫製無しの組込み製法です。市販のバンドは使えませんが、バネ棒が要らずはずし易いので、アダプターの手入れ磨きが楽です。使い易く自作ながら大変気に入っています。
特定サイズの懐中時計を腕時計として使用するための取り付け装具です。市販の物は固定用クリップを4箇所ねじ止めして懐中時計を固定する物、又は懐中時計のメカニック部分を取り出し、腕時計用に造った外枠に入込んで使用する物が有りますが、何方も即座に懐中時計として楽しむことが出来ません。そこで解放ボタンを押すだけで取り出し{最後の写真}、固定用アームをプッシュするだけで時計を保持出来る品をデザイン、製作しました。旋盤、フライス盤、ハンドリューター、レーザープロッターを使用して造りました。
これは、第二作目で基本部品14個から9個に削減,革バンドも自作で接着、縫製無しの組込み製法です。市販のバンドは使えませんが、バネ棒が要らずはずし易いので、アダプターの手入れ磨きが楽です。使い易く自作ながら大変気に入っています。