真鍮製の砂時計です。時間の経過とともに、くすんだ真鍮色になります。ガラスの中に白い砂が入ってます。砂は下に落ちますが、5〜6秒です。スチームパンクの小物の制作や、レジンなどで作品を作る時のベースとしてはいかがでしょうか?す。写真の100円硬貨は大きさの目安です。商品ではありません。
地下鉄大江戸線の新御徒町に実店舗がある、プラスヴォーチェでは、歯車だけではなく、時計のジャンクパーツやアンティークボタンなど、ものづくりをする作家さんが使える素材をいろいろ販売しています。スチームパンクの方や、プロの作家さんなどもたくさん来ています。
真鍮製の砂時計です。時間の経過とともに、くすんだ真鍮色になります。ガラスの中に白い砂が入ってます。砂は下に落ちますが、5〜6秒です。スチームパンクの小物の制作や、レジンなどで作品を作る時のベースとしてはいかがでしょうか?す。写真の100円硬貨は大きさの目安です。商品ではありません。
地下鉄大江戸線の新御徒町に実店舗がある、プラスヴォーチェでは、歯車だけではなく、時計のジャンクパーツやアンティークボタンなど、ものづくりをする作家さんが使える素材をいろいろ販売しています。スチームパンクの方や、プロの作家さんなどもたくさん来ています。